CoCシナリオ「魔法少女ごっこ」
- ダウンロード商品¥ 0

クトゥルフ神話TRPGシナリオ「魔法少女ごっこ」 キャラシはいあきゃら第七版を想定しています。 ☆戦闘有 RP・ストーリーメインシナリオ 推奨プレイ人数1人 ※何でも許せる人向け ※TRPGに対するメタ発言あり ※キャラロストあり 想定プレイ時間:4時間程度 ・内容物 zipファイル シナリオ(全24ページ) 設定資料 ・キャラシ作成手引き 能力値は、すべての値が10以上90以下の範囲にあるように合計値460から振り分ける。幸運は3d6×5とする。各値における本シナリオ中の特殊効果を確認すること。 職業ポイントは460とする。この中から信用に60の値を振っておく。 推奨技能は回避、目星、交渉技能、任意の戦闘技能(以下から選択、複数選択も可・メインを一つ選択)。戦闘技能は専用の技能と別に、能力値に設定しても構わないものとする。その時の最大値は95とする。 また、このシナリオではメインウエポンでの『魔法少女』による攻撃に命中は存在せず、相手の回避のダイスでのみ攻撃の失敗が決まるものとする。回避は戦闘1ターンにつき、基本は二回まで振ることができるものとする。 攻撃をする際、『大技』と宣告することで、MPを2消費して攻撃ダメージを増加させることができます。また、攻撃を受ける際、『魔法障壁』と宣告することで、MPを1消費して回避と別に【魔法障壁】1d{POW}+1d{INT} を使用して被ダメージを減少させることができます。 ☆本シナリオでは能力値に応じて以下の特別な効果が発生します。 ・能力値の特殊効果(30以下/90以上) STR:打撃武器の攻撃ダイス-1/直接攻撃を受けたとき打撃武器で威力相殺、余剰分カウンター攻撃可能 CON:装甲のグレードダウン/装甲のグレード上昇・直接攻撃を受けたとき、遠距離武器でカウンター可能 POW:交渉技能ダイス-30、信用-10/交渉技能ダイス+20、信用+20 DEX:回避回数-1、回避技能ダイス-20/回避回数+2、回避技能ダイス+30(最大値99) APP:信用-30、交渉技能ダイス-20/交渉技能ダイス+30、信用+20 SIZ:回避技能+10(最大値99)装甲のグレードダウン/打撃武器の攻撃ダイス+1 INT:交渉技能、信用、回避-20/回避クリティカル時回数消費無し、攻撃時MP1回復 EDU:交渉技能-30、遠距離武器使用不可、攻撃ダイスファンブル時二ターン攻撃不能/交渉技能、信用+20、攻撃時MP1回復、攻撃技能クリティカル時もう一度行動可能 ☆本シナリオでは、以下の特別な戦闘技能を使用します。 ・戦闘技能(武器)・命中・ダメージの()内は大技時 魔剣 70 ダメージ2d25 (50d2) 魔法大剣(STR90以上)75 ダメージ2d{STR}({STR}d3) 魔槍 60ダメージ3d20 (30d4) 魔法巨槍(STR90以上) 65 ダメージ2d{CON}+1d{STR} (4d100) 魔銃 1d{INT}>=30ダメージ1d100 (1d5*30) 魔狙撃銃(INT90以上)1d100<={INT} ダメージ1d300 (魔法少女時は2d300,成功判定が5以下のクリティカル時、ダメージ3倍または最大値)(1d5*90/2d5*90) 魔杖(攻撃時MP1消費) 1d{EDU}>=20ダメージ5d30 (15d30) 無詠唱魔術(INT・EDU90以上)(攻撃時MP3消費)1d{INT}+1d{EDU}>=100ダメージ20d20(大技無し) ※某魔法少女アニメをみて影響を受けたのが制作のきっかけであり、シナリオもその筋を辿っています。 ☆追記2024/4/14 拙作ですが、タイトル画像追加しました。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」