- 試し読み版ダウンロード商品¥ 0
- 書籍版+ダウンロードカード(購入後、すぐ見れるシナリオ本編PDF付き)支払いから発送までの日数:7日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 600
- PDF版(セッション素材等付属)ダウンロード商品¥ 300
- PDF版(シナリオのみ単品)ダウンロード商品¥ 200

大切な人と銀河鉄道に迷いこみ、失った記憶を取り戻していく、秘匿HOあり・2PL固定のクローズドシナリオです。 「……客様、お客様。」 誰かに呼ばれる声がする。 あなたは目が覚めると、列車のボックス席に座っていた。 向かい合うようにあなたの大切な人がそこにいる。 ふと、窓の外を眺めてみると、そこは宇宙だった。 共鳴者たちは銀河鉄道に乗っていた。 どうしてこんなところにいるのか? それが分かる時、共鳴者達は本当の幸いを見つける時かもしれない。
シナリオ概要・HOについて
物語の舞台:銀河鉄道 プレイヤー人数:2人固定 プレイ時間:3~5時間(ボイスセッション想定) ロスト率:どちらかは助からないかもしれない 要素:文学作品モチーフ・異界からの脱出・HOあり・秘匿HOあり・新規共鳴者推奨 シナリオ傾向:探索メイン・戦闘&敵対非推奨 推奨技能:調査系技能・知覚系技能・〈根性〉 《共通HO》 あなた方はお互いのことがとても大切な存在である。恋人・親友・家族・双子・師弟・貴族と従者……その形・関係性は問わない。 ここに来る直前の出来事が綺麗に抜け落ちてしまったかのように忘れている。 ※両HOに秘匿HOあり。※ 《個別HO》 〈HO1〉まもられるもの 〈HO2〉まもるもの 《共鳴者作成時の注意点》 新規共鳴者を強く推奨。また、新規・継続問わず二人の関係性をPL同士で出来る限り深堀りをすればするほど楽しめます。 《秘匿HOに際しての共鳴者作成時の注意点》 キャラ設定や世界観等を作る際に秘匿HOの内容が示唆するような表現や内容を入れないように気を付けて下さい。内容が含まれている場合はそこは伏字にする等公開しないようにしてください。
シナリオの特徴・注意事項
・探索と考察とロールプレイが肝です。 ・うちよそ要素強めです。苦手な方はご注意を。 ・新規共鳴者推奨です。(引継ぎでも可) ・シナリオ内に独自のシステムや処理が存在します。 ・共鳴者同士の関係性の設定が作りこまれるほど、深ければ深いほど、このシナリオは楽しくなります。 ・DL側含め、沢山ロールプレイが楽しめます。SDLもいると、臨場感が増しておすすめです。 ・シナリオ内の傷つけるような攻撃や暴力&NPCとの敵対行為は非推奨です。 ・人によって理不尽な死やロスト、メリーバットエンドに感じる可能性があります。 ・マルチEDです(バッドエンドあり) ・分岐によってはPvP的な要素があります。 【PL攻略難易度:★★☆☆☆】(…いいEDに行けるかは別です。) 【DL進行難易度:★★★★☆】(人によってはかなり回すのが難しい…かも?)
販売内容について
【試し読み版】 「銀河鉄道の片道切符」試し読み版(冒頭数ページのみ&一部シナリオネタバレ防止の為の目隠しあり) 【書籍版+ダウンロードカード(セッション素材等付属)】 ・「銀河鉄道の片道切符」書籍版 ・【購入後すぐに見れる!】「銀河鉄道の片道切符」PDF版 ・「銀河鉄道の片道切符」ダウンロードカード 〔ダウンロードカード内容物〕 ・「銀河鉄道の片道切符」PDF版(内容は書籍版と同一) ・各種セッション素材(前景・背景・マーカー) ・作品ロゴ ・トレーラー&地雷表記画像 ※パスワード付ZipファイルをDLできる環境が必要です!※ 【PDF版(セッション素材等付属)】 ・「銀河鉄道の片道切符」PDF版(内容は書籍版と同一) ・各種セッション素材(前景・背景・マーカー) ・作品ロゴ ・トレーラー&地雷表記画像 《ファイル形式:zip》 【PDF版(シナリオのみ単品)】 ・「銀河鉄道の片道切符」PDF版(内容は書籍版と同一) ・トレーラー&地雷表記画像 《ファイル形式:PDF・zip》
ダイスタス・コモンズについて
表示:必要(作品名と奥付記載の作者・サークル名の表記をお願いします。) 改変:許可 公演:許可(収益化OK) 営利:承諾制(奥付記載のメールにご一報ください。変なことじゃなければ基本許可します。) ダイスタス・コモンズの詳細はエモクロアTRPGの公式サイトをご確認下さい。
PDF版購入時のZipファイルのダウンロードについて
PDF版お買い求めやダウンロードカードをお持ちの方で『ファイルが開けない・破損している』や『ダウンロードが出来ない』等の問題が発生した場合、BOOTHの方でお問い合わせ頂くか下記メールアドレスまでお問い合わせ頂けると幸いです。 個別でご対応させて頂きます。 【メールアドレス:wabisabibunngeidou@gmail.com】