【無料DL有】水彩紙テクスチャ設定済ファイル(procreate,mdp,psd)
- お試しL判正方形mdp.psd.procreate各ファイルダウンロード商品¥ 0
- 2L判mdp,psd,procreate,各ファイルダウンロード商品¥ 100

※2024/04/21 procreate用ファイルの修正をしました。ダウンロードした方は再度のダウンロードをおねがいします! 水彩風の絵を描くための水彩紙テクスチャを設定したファイルデータです。 このショップで販売しているprocreate用ブラシ「ゆれ色水彩」に同梱しているテクスチャ設定済みprocreateファイルのバラ売りバージョンです。 さらに、メディバンプロ/メディバンペイント/メディバンペイントプロやファイアアルパカで開けるmdpファイル、その他のペイント/画像編集アプリで開けるpsdファイルも用意しました。 1回の購入で各形式のファイルすべてダウンロードできます。 mdpはメディバンプロ/メディバンペイント/メディバンペイントプロ、ファイアアルパカ共通の形式ですが、メディバンプロの水彩境界と、メディバンペイント/メディバンペイントプロ/ファイアアルパカの水彩境界は数値の処理が違うようです。 ここで販売しているmdpはメディバンプロからエクスポートしているため、設定してある水彩境界レイヤーの数値がメディバンペイント/ファイアアルパカで開くと変更されます。手動で調整してください。 現時点でメディバンプロではキャンバスの90度回転ができないため、mdp形式は縦と横で別ファイルを用意しています。 メディバンペイント/メディバンペイントプロやファイアアルパカでは気にする必要はありません。 画像サイズは大きな印刷を想定していません。 日本の写真の規格で2L判サイズ(1750x2452px、350dpi)です。 各アプリでの動作はこちらで確認しきれないため、無料でダウンロードできるお試し版をご自身で確認してから購入するか考えてください。 無料お試し版は写真のL判サイズの短辺に合わせた正方形(1226x1226px)です。 ※テクスチャを使った作品の商用利用・可 ※テクスチャの再配布、販売・不可 おまけ : 水彩風に描くためのブラシなどは同梱されていませんが、今まで自分が各アプリ向けに作成したブラシやメイキングの情報へのリンクを置いておきます。 procreate用ブラシ「ゆれ色水彩+水彩紙」 https://harimo.booth.pm/items/5635663 このテクスチャの初出がこちら。ブラシとセットで購入したい場合は上記リンク先の商品を購入すると、このページと同じテクスチャが同梱されています。 重複購入に注意してください。 メディバンプロで水彩風 https://note.com/harimogla/m/m3ab0a7add132 iPad用アプリ「medibang pro/メディバンプロ」を使って、透明水彩風に描くための機能説明、ブラシカスタム、テクスチャ配布、メイキングなどを書いているnote記事です。 上記リンク先で配布しているテクスチャは、このページで販売しているテクスチャとは別のものです。 パカ蔵 FireAlpaca & MedibangPaint ブラシ素材置き場 水彩 https://pacazou.blogspot.com/2017/07/blog-post_46.html 水彩スタンプ 三角・四角 https://pacazou.blogspot.com/2018/04/blog-post.html かつて「ファイアアルパカ」「メディバンペイント」向けにブラシ素材とパラメータ設定を公開していたブログです。 古い情報であり、今のアプリでそのまま使えるとは限りませんが、一応。 メディバンペイントで透明水彩風 https://medibang.com/picture/qu1911172159580690000338771/ イラスト投稿サイト「medibang!(現ARTstreet)」に投稿した、メディバンペイントを使った解説付きメイキング。 上記ブログで配布した素材のブラシを使ったメイキングです。 ibispaint/水彩風ブラシ+テクスチャ https://note.com/harimogla/n/n0a062c215012 アイビスペイント用の水彩風に描くためのカスタムブラシQRコードを公開しています。 アプリ内からアクセスできる素材を使用した水彩風テクスチャの作り方も掲載。 また、このリンク先でのみ、水彩紙テクスチャ無料お試し版をアイビスの画像形式 ipvで配布しています。