GNSS受信モジュール【外部アンテナ(LNA)用(インジケータLED:緑)】
- 支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 1,500

長年、秋月電子で提供されていた「GNSS 受信機キット 1PPS出力」を時計の時刻ソース、位置情報の取得や自作の試作に使ってきたのですが、秋月電子からの提供が終了してしまいました。 そこでピン・サイズ互換のGNSS受信モジュールを作成したので、できる限り安価で提供をしたいと思います。 1PPSの出力は、以下リンクの秋月電子の物と同等であり、デフォルトでは立ち下がりでの秒同期のタイミングです。(コマンドセンテンスを利用してロジックを反転設定することが可能) https://akizukidenshi.com/catalog/g/g113849/ 搭載しているGNSS受信チップは u-blox NEO-7M-0-000 です。 デフォルトからの動作変更は、u-bloxの仕様書を参照して変更してください。秋月電子の受信モジュールからの置き換えの場合、コマンドセンテンスと出力センテンスに差分がありますので確認後(場合によっては搭載側コードの変更等を考慮して)使用してください。 GUIによる設定ツールがu-blox社より提供されています。 【参照先仕様書】 https://content.u-blox.com/sites/default/files/products/documents/u-blox7-V14_ReceiverDescriptionProtocolSpec_%28GPS.G7-SW-12001%29_Public.pdf 動作電圧は3.3V~5V、入出力信号は3.3Vです。 3.3V電源供給の場合、出力信号レベルは3.0~3.1Vになりますので、周辺ロジックのレベルにご注意ください。 出力は5ピンです。利用状況によりご自身でピンヘッダ等をご用意の上接続してください。 ボード上のRFコネクタは【IPEX(IPX/U.FL)】です。SMA変換が必要な場合、秋月電子の「SMA-J⇔IPEX(IPX/U.FL)変換ケーブル(120mm) テフロン同軸ケーブル」などを用意してください。 https://akizukidenshi.com/catalog/g/g112225/ バッテリーバックアップを利用する場合は、付属の2Pピンヘッダをハンダ付けしてシュートピンを取り付けるか、スズメッキ線などでハンダブリッジをすることで使用可能になります。 バックアップデータを初期化する場合は、シュートピンを取り外すことで可能です。 バッテリーバックアップでは、GPSのエフェメリスデータとアルマナックデータをバックアップし、電源断後のホットスタートなどに対応し、位置情報取得を早めることが可能です。 (長期電源断などではワームスタート、コールドスタートになる場合があります)
利用可能な外部アンテナ
手元で動作確認済みの外部アンテナは以下です。 【秋月電子】 GPS(L1/L5)/GLONASS アクティブアンテナ LNA内蔵 DC3V~5V対応 https://akizukidenshi.com/catalog/g/g118195/ 【Amazon】 waves GPS 外付けアンテナ 線長3m 防水 IP65 SMA端子 IPX(uFL)変換ケーブル付属 https://amzn.asia/d/2wyPMup WINGONEER防水GPSアクティブアンテナ28dB 3メートルSMAポートNEO-6M U-BLOX 車用 https://amzn.asia/d/gxBpOkA