【Ver.UP】ダイソー300円USBミニスピーカーの内蔵アンプで造る 「セパレートアンプ」ケースのSTLデータ
- ダウンロード商品¥ 100

☆ダイソー300円USBミニスピーカーの内蔵アンプで造る 「セパレートアンプ」ケースのSTLデータです。 ☆ポータブルアンプを考慮したボリウム・スイッチ穴を追加した バージョンを追加しました。 ⇒従来のボリウム・スイッチ穴無しVerも収録しています。 ☆巷でダイソー300円USBスピーカーの改造が流行っています。 ⇒当然内蔵アンプが余りますが、これがまた侮れない! カップリングコンデンサの交換や電源を強化する事で 普通に聴けるアンプへと変貌します。 ☆アンプ基盤はケースの窪みにセットし、蓋で挟んで固定します。 ・大型のカップリングコンデンサを内蔵できるスペースを確保。 ・電源コンデンサはφ16.5㎜までの物を3本収納できます。 ・アンプICの放熱を促すヒートシンクは1円玉を利用できます。 ・ネジ類はダイソースピーカーのの物を流用できます。 【最低限必要な物】 ・DAISO USBミニスピーカーに内蔵のアンプ基板、タッピングスクリュー ・USB typeC メスコネクター基板 ・スピーカーターミナル端子 ・RCA端子 ・3Dプリンター、耐水ペーパー、刃具、はんだごてなど ・その他、工夫、やる気、根気など。 【アンプ改造・電池の取扱いについて】 ・ショート、発火などの危険があります。 当方では一切の責任を負いかねますので 自己責任でお願いします。 【作成について】 ・詳しくは同梱ののtxtデータを参照ください。 【注意事項】下記を理解できる方のみご購入をお願い致します。 ・使用する3Dプリンターによっては誤差が出るかもしれません。 その場合はスライサーの倍率変更で適宜調整願います。 ・同梱の説明書き以外、個別の質問には答えられません。 また、刃物の取り扱いなど危険な作業が必要ですが 全てに於いて自己責任でお願い致します。 【データについて】 ・データを無断で改変や改修、公開や転載、譲渡や販売することは固くお断りいたします。 ・データを使用、または使用できなかったことによって生じたいかなるトラブルや損害等については、その内容に関わらず、当方では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 以上です。