Nゲージ用 LED信号機キット
- 支払いから発送までの日数:7日以内残り1点物販商品(自宅から発送)¥ 2,200

界隈で最もリアルなNゲージ(1/150)用の未塗装レジンキットの「LED信号機キット」になります。道路周りのディティールアップにおすすめです! ※ご自身でサポート材から切り離し、塗装・組み立てなどをしていただく必要がございます。
商品内容
〇信号機本体(3連):幅11.0mm×高さ3.5mm×奥行4.2mm ×12個 〇信号機本体(1(連)): :幅4.5mm×高さ3.5mm×奥行4.2mm ×8個 〇歩行者用信号機(長):長さ21.0mm ×2種各2個 〇歩行者用信号機(短):長さ11.0mm ×2種各2個 〇連結ジョイント ×6個 〇縦設置用アタッチメント ×2個 〇信号用レンズ(通常) ×30枚 〇信号用レンズ(矢印) ×20枚 〇信号柱:高さ50.0mm+差し込み部分2.0mm ×4本
必要なもの
・ニッパー(サポート材からの切り離し・整形用) ・カッター(サポート材からの切り離し・整形用) ・やすり(必要に応じて) ・接着剤(ゴム系を推奨) ・塗料(お好みで) ・遊び心
作り方
①ニッパーまたはカッターで本体を傷つけないように慎重にサポート材からパーツを切り出してください。 ②切り離した面の凹凸をカッターやニッパーで整えてください。 ③お好みの色に塗装!(プライマーがなくても塗料は乗りますが薄い塗料を使用する場合はサーフェイサーなどを下地にすることを推奨) ④信号機本体にレンズをはめ込む ⑤信号機に2連化用ジョイントや縦設置用アタッチメントを取り付ける(※) ⑥柱に歩行者用信号やアタッチメントを付けた信号機本体を取り付ける ※2連化用ジョイントに信号機本体を取り付ける際は、そのままでははまらないため、信号機本体の両サイドをそれぞれ0.3mmほど削ってください。
その他注意事項
・光硬化樹脂を使用し、製造の段階で丁寧に洗浄、乾燥、二次硬化をしています。 ・サポート材から切り離す際にお怪我をしないようにお気を付けください。 ・輸送中の商品の軽微な破損は対応いたしかねますが、商品到着時点で楽しむことが難しい状態でしたらご連絡ください。