アバター搭乗型ロボット VORTEX
- ダウンロード商品¥ 2,500

サンプルアバターURL- https://vrchat.com/home/avatar/avtr_3bfb11c6-02d2-44cc-aadc-85fdc5b64dd9 いつものアバターのままロボットに乗りたいという思いから生み出されたロボットです。 残念ながら本体はロボット側ですが出来るだけ操縦してる感を出せるよう製造しました。 各種パラメーターを取得して動くギミックが多数あります。 アバターを乗せるために少し手間が必要ですが、 unity全然わからんという人でもわかるよう分厚めの手順書が同梱されています。 手順書通りに乗せると乗せたアバターの表情、リップシンク、頭が動くようになります。 わかる方向けに簡易手順書もあります。 理論上はあらゆるアバターを乗せることができます。 サンプルアバターはアバターミュージアム10にて公開される予定です。 ------------------------------------------------------------- This robot was created out of the desire to ride a robot in the same avatar as usual. Unfortunately, the main body is on the robot side, but we made it so that you can feel as if you are controlling the robot as much as possible. It has many gimmicks to move by acquiring various parameters. It takes a bit of work to put an avatar on it, A thick instruction manual is included so that even those who have no understanding of unity can understand it. If you follow the instructions, your avatar's facial expressions, lip-sync, and head will move. There is also a simplified instruction manual for those who know what they are doing. Sample avatars will be available at Avatar Museum 10.
内容物
・FBX ・PSD ・unitypackage ・アバター導入手順書
事前導入
事前導入として ・liltoon https://booth.pm/ja/items/3087170 ・AnimationValidator4VRC https://booth.pm/ja/items/2067424 の導入をよろしくお願いします。
利用規約
VN3ライセンス(https://www.vn3.org/)を採用させていただいています。規約の全文は次のページでご覧いただけます。 https://drive.google.com/drive/folders/1BkJk9GlK9tEKpA6MeFMAqEhvRJB9WFeM?usp=drive_link
更新履歴
2024/5/29 販売開始 2024/6/2 Parent Constraintのチェックが外れておりアバターが追従しなくなっている箇所を修正