[MA対応] 御札で召喚ギミック+御札パーティクルトレイル
- ダウンロード商品¥ 300
![[MA対応] 御札で召喚ギミック+御札パーティクルトレイル](https://booth.pximg.net/d8019acc-82a3-442e-81a0-0e19d418c38a/i/5815896/370a2667-d3d8-43e9-90a6-ba2c769825f0_base_resized.jpg)
ModularAvaterで簡単導入可能! ポン入れできるように設定された、御札からの召喚ギミックです。召喚物のモデルはお好きなものを設定してください。 説明書をお読みいただければ、初心者でも比較的簡単に導入できるよう、なるべく詳細に記載したものをダウンロードできるようにしてあります。 召喚アニメーションは、中央の御札の中心を触ることで発動する他、ゲーム内のリングメニューから発動できますのでデスクトップユーザーでも簡単に使えます! おまけとして、指定した部分の動きを模倣して、御札のようなものがぬるっと動くパーティクルトレイルを入れています。こちらもModularAvaterで簡単に付けることができます。 Unity2022,3,22f1 にて作成しています。 <召喚ギミックの簡易的な挙動説明> ギミック自体のスイッチオン→ワールド固定のスイッチオン→御札を触るか召喚アニメーションのスイッチオン→御札が光って溶けるように消滅する(自動)→パーティクルが発動する(自動)→任意のオブジェクトが瞬間的に大きくなり現れ、召喚されたように見える(自動) 召喚されたオブジェクトを手動でオンオフするMenuも組んでいます。ワールド固定をオフにすれば、召喚されたオブジェクトが自分に追従するようにもなります。 <導入準備> ModularAvaterを導入していない場合、OpenProjectをする前に、Vcc上のManageProjectから、ModularAvaterを導入してください。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja 必ずギミック本体を入れる前に、プロジェクトに対して Poiyomi toon というシェーダー を導入してください。(作成時8.1)御札のアニメーションで、発光およびディゾルブ機能の変更を使用しています。 https://poiyomi.booth.pm/items/4841309 <内容物> ・ギミックのUnity Package(MA対応しているPrefab、マテリアル、テクスチャ、3Dオブジェクトとパーティクル、アニメーション) ・説明書のPdf <導入方法> 詳細な導入方法は、ダウンロードアイテムにPdfとして置いてあります。 <禁止行為> 二次配布(改変後も含める)、法令に反する使用、宗教や政治活動、制作者へのなりすまし行為 <免責事項> 当商品を使用した際に発生した、何らかのトラブルや損失に対して、販売元は一切の責任を負いません。また、ダウンロード商品の性質上、返品、返金等に応じることはできません。 当商品の購入及び使用によって、上記の点に同意したこととみなします。 *動画とサムネで使用した墨惺君と召喚したハムスターは付属していません。 初ギミック作成のため、至らない点がありましたら申し訳ありません。不具合や質問がありましたらご連絡ください。