【CoC 6版】 ヒナゲシは枯れる
- ダウンロード商品¥ 0

人間は、1日の大半のことを記憶から消す。昨日の晩御飯は?どんな動画見た?そんなこと、時間が経てば忘れてしまう。君は、虫を殺したことがあるか?大半の人は、首を縦に振るだろう。じゃあいつ、どこで、どんな風に?そんなの覚えていないだろう。だって有象無象だもんな。まぁ、人間なんてそんなもんだよ。だけど、これだけは覚えておいてほしい。あなたが忘れようとも、虫を殺したって事実は変わらない。記憶から消そうとも、罪は消えない。このシナリオもそんな感じのお話。 第6版シナリオ 「ヒナゲシは枯れる」 メール:mintrollling@gmail.com
シナリオ概要
対応ルールブック:クトゥルフ神話TRPG(第6版) 推奨技能:目星、図書館、拳銃、こぶし 所要時間:ボイセで4~5時間想定 PL人数:2~4(4人の場合は、KPCを使わない。) 舞台:現代日本 難易度:初心者向け ロスト率:少し高め こんな方向け: 戦闘をちょっとしたい エンディング分岐を少し楽しみたい ページ数:36ページ
商品内容
・シナリオ本文 ・表紙 ・マップ画像2枚 ・登場する生物のイメージ3枚 (マジで、生物の画像はあくまでもイメージです。あんまりジロジロ見ないでください。)
説明
【挨拶】 まずはこんにちは! ・このシナリオは、「キーパーやってみたいけど、自分で作った方が、理解できてやりやすいやろ」という浅はかな考えのもと作成したものです。 ・文章において、探索者の動作を敬語で書いていますので、少し読みづらかったりすると思います。そのため、改善など、ご自由に行なってもらって構いません。Wordの形式で欲しい場合は、メールでご連絡ください。 ・描写などのココフォリアに直接コピペして使える文章などは、灰色のマーカーで引いてあります。そのため、文章を作成する必要はほぼありません。 【注意】 ・このシナリオは、フィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。 ・シナリオ自体の改善は、自由に行なっても大丈夫ですが、シナリオの内容を大きく変える行為は、作者の意図と異なる場合があるため、メールにてご相談ください。
権利表示
---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話 TRPG」 ----------------------------------------------------