【ABS対応】【無料】使い捨て対戦車トンファー
- 無料ダウンロード商品¥ 0
- boost用(内容変わらず)ダウンロード商品¥ 100
- ABS1,2.5,3対応拡張パックダウンロード商品¥ 0

トンファーとバズーカを融合させた全く新しい…わけでもない武器です。 爆風で飛べます。 サンプルアバターはこちら。 https://vrchat.com/home/avatar/avtr_bffa73c1-db4a-4af3-8514-780acdb25930
できること
・構える向きの変更(PBを使用したため手首のスナップで可能) ・射撃 ・ゼロ距離射撃やその爆風でのコライダーダッシュ ・トンファーを回転させてコライダージャンプ
怪文書
『トンファーバズーカに装填された破壊的な攻撃力を誇るHEAT−MP弾の爆風は、使用者の足元に撃ち込まれると推進力に変換され、兵士に文字通り爆発的な戦術的機動力を与えることに成功した。 第■次世界大戦に於いてトンファーバズーカが最も革新的かつ有用な兵器とされた所以である。』 『華々しい戦果を上げた初の実戦から数百年が経過したスペース・トンファー暦xx年に於いてもトンファーバズーカは現役であるが、その姿を大きく変えている。 使い捨て故に極めて低い継戦能力は、外宇宙人の襲来によりもたらされたオーバーテクノロジーによる物体転送技術により根本的な解決を見せ、また「極短射程荷電粒子トーチ」─通称ビーム・ブレード─をグリップに内蔵したことにより唯一の弱点となった再装填の隙すら解決した。 副次的なものとして、それを回転させることにより発生する「アフォゲー・クマンバチ効果」による空中格闘戦能力も付加されたため、現代の戦争に於いて極めて高い戦術的優位性を保持している。』 (アフォゲー・クマンバチ効果:「棒状のものが回転していれば飛翔が可能である」という、言わば薄ぼんやりとした集団心理を思念増幅器により増幅された際に発生する物体浮遊効果。)
利用規約
やっていいよ ・Privateアバター(要はパブリックじゃない自分のアバター)への組み込み ・テクスチャ改変 (ただし一部を除きUV展開をしていないため、色改変以外はかなり難易度が高いです) (単色マテリアルをアトラス化してあるのでマテリアル数は可能な限り抑えてあります) ・サイズ変更 ・ギミック・パーツを増やす方向での改変 ・収益化された配信でのモデルデータそのものの使用・映り込み ・画像・動画・イラスト等、モデルの二次創作物の商用利用(同人誌など) ・性的表現・ゴア表現(利用するプラットフォームの規約はしっかり守ってください) やっちゃダメだよ ・Publicアバターへの組み込み ・収益化された配信での使用・映り込みを除くモデルデータの商用利用(ゲームへの組み込みなど) ・再配布(DL数のカウンターが回らないと落ち込みます) ・自作発言(怒っちゃいます) ・ギミック・パーツを減らす方向での改変・パーツ取り (ただしQuest対応のためにギミックを削除することは許可します) (基本的にギミック含めこのまま使ってください。折角作ったギミックが消されるのはモチベーションに関わるので…) ・宗教的・政治的・他人を侮辱・攻撃するような目的での改変・使用(ガチギレします) ・同意を得ずに他人を攻撃する行為(ただでさえ肩身の狭い武器持ちアバターへの偏見が更に酷くなります) やらなくてもいいけどやってくれると非常にうれしい ・購入しました!的な製品名とリンクを含んだツイート ・VRC等で当製品を用いたアバターの写真・動画をTwitterにアップする これら二つは大きなエネルギーになります。新しい武器とかコレの追加パーツとかが出たりするかも。
更新履歴
2024年7月7日16時38分 配布開始 2024年7月8日13時01分 エクスプレッションメニューのコライダーダッシュの切り替えがToggleではなくButtonになっていたのを修正 2024年7月8日13時31分 ABS1,2.5,3に対応させる拡張パックを追加 2024年7月8日19時39分 ABS拡張パックの ・プレハブのParentConstraintの設定を修正 (IsActiveのチェックを外しました) ・本体の打撃判定の延長の条件を修正 2024年7月8日22時52分 ABS拡張パックの ・左トンファーのゼロ距離射撃の判定が出現しないのを修正 (左トンファーの中の『Explode_L』オブジェクトにsozaiフォルダ内の『explode_ABS』のコントローラーをドラッグアンドドロップすると直ります)