【CoCシナリオ】Call me ×××
- ダウンロード商品¥ 0

Call me ✕✕✕ 新曲のコールは「いーあ!いーあ!はーすたーん!」 シナリオ概要 基本情報 ・システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版) ・人数:1人〜 ・推奨技能:目星、図書館 ・準推奨技能:機械修理、聞き耳 ・舞台想定:現代日本(改変次第、日本以外でも可) ・ロスト:なし、ただし公開HOを使用した場合、高確率で職は失う ・後遺症の可能性:なし、ただし上記の通り無職になる可能性はある ・プレイ時間:通話併用のテキストセッションで2時間程度 新規継続不問。公開HOの中からどれか1つを選択することが望ましいが、「バーチャルアイドルのイベントをスタッフとして手伝う」ことが可能であればHOを使用しなくても構わない。 略称は「コルバツ」でお願いします。
HO公開情報
HO候補生 「イエロー・サイン」のバーチャルアイドル募集オーディションを受け、見事合格を手にした。デビュー後の勉強を兼ねて、「イエロー・サイン」初のリアルイベントに臨時スタッフとして参加している。 HO新人スタッフ 最近中途入社した「イエロー・サイン」のスタッフ。ゆくゆくは所属バーチャルアイドルのマネージャーとして働く予定だが、今日は勉強を兼ねて、「イエロー・サイン」初のリアルイベントに雑用係として参加している。 HOステージバイト 「イエロー・サイン」初のリアルイベントの目玉、「夜部之イア」と「黄衣ハスミ」のライブステージのスタッフバイトに採用された。日給1万5千円。
導入
動画配信サイトで活動するバーチャルアイドルをプロデュースする「イエロー・サイン」という事務所。所属するのは「夜部之イア」「黄衣ハスミ」の2名で、頻度の高い生配信と中毒性の高いオリジナル楽曲が界隈で話題になっているらしい。 「イエロー・サイン」初のリアルイベントにそれぞれの事情で参加している探索者は、この事務所に隠された秘密を知ってしまい……?
注意事項
・神話生物、呪文への独自解釈を含みます。 ・ノリと勢いで突き進める人向け。 ・作者はアイドルやバーチャル活動者に関する知識がほとんどありません。舞台に関する設備や施設の理解が甘いため、深く考えないでください。