【無料】サクッとVL2( VirtualLens2 )
- ダウンロードダウンロード商品¥ 0
- 開発支援、boost用(内容は同じです)ダウンロード商品¥ 500

当ギミックはUnity 2022.3.22f1で作成しました。 制作時のVirtualLens2のバージョンは2.10.4です。 以降のアップデートによりシステムがうまく動作しなくなる可能性があります。 その際はフカまでご連絡ください。 ろじらぼ様発売のVirtualLens2 ( https://booth.pm/ja/items/2280136 ) を可愛く便利に扱うための拡張機能です。 unitypackageを追加し、プレハブをアバター直下に導入するだけで導入が完了します。 動作は非常にシンプルで、両手を使って写真を撮るポーズをするとバーチャルレンズ2が起動し、トリガーを離すとその場に固定されます。 お腹にグーを当てることで、カメラを収納することも出来ます。 実際の動作は、動画をご覧ください。 レパートリーとして ・Simple バーチャルレンズのデフォルト設定で立ち上がる ・無印 いろんな設定を独自に加えて立ち上げる 用意しているものは、自撮りしやすいセルフィフォーカス、絞り80%、ズームを25%(だいたいVRChatと同じズーム画角)にしています。 上記をそれぞれカメラを入れている手に合わせた4種類が同梱されています。 お好みに合わせて好きなものを導入してください。 ※以下変更はギミック改変にある程度知識がある方のみ操作してください※ 無印バージョンで、詳しい設定を変更したい場合は、少し複雑な操作になりますが、FXフォルダのF_SVL2_Controller_~~(自分が入れたバーション)をダブルクリックし、QuickBootに入っているVRC Avatar Parameter Driverを変更することで、撮影開始までにかける時間を削減することができます。 変更可能なパラメータはこちらの公式ドキュメントをご確認ください。 https://vlens2.logilabo.dev/ja/docs/development/