「禊v3.2」オーソリニア34キーボードキット
- 禊v3.2基盤支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 8,000
- BMP用電源回路支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 500
- ProMicro版ケース・黒支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000
- BMP版ケース(電池開放型)・黒支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000
- BMP版ケース(電池フタ付き)・黒支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000
- ProMicro版ケース・白支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000
- BMP版ケース(電池開放型)・白支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000
- BMP版ケース(電池フタ付き)・白支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000

オーソリニア34キー、「禊(みそぎ)」。 無線・軽量・コンパクトをメインコンセプトに設計しました。 小さくても普段遣いできる、心強い相棒です! ・ミニマムなオーソリニア34キー ・BMPによるBluetooth接続(ProMicro版は有線) ・入手しやすい単4電源 ・キーマップはvail対応でプログラミングレス ・有線接続時はRGBバックライトに対応
キットの選び方
基盤、ケース、BMPを使う場合の電源キットに分かれています。 使い方に合わせて一緒に注文してください。 ケースは黒または白を選択できます。 お間違えないようご注意ください。
ご自身で用意するもの(v3.2)
コントローラ、キースイッチ、キーキャップをご用意ください。 ・コントローラ: BLE Micro Pro / ProMicro(キットに合わせてご用意ください) ・キースイッチ: MX互換 34個 ・キーキャップ: 上記スイッチとの互換 1u 34個
ビルドガイド、ファームウェア
ビルドガイド、ファームウェア、ケース用STLファイルを配布しています。 必要部品、作業イメージを掴むために購入前にご一読ください! https://yoshida-nekoha.github.io/mobneko-keebs-doc/docs/build-guide/misogi-v3.2
はんだ付けについて
細かくて失敗しがちなダイオードとLEDは基盤製造時に取付済みです! v3.2ロットはスイッチソケットもはんだ付けされています。 BMP利用の場合の電源回路と電池ボックスはハンダ付けが必要です。 デリケートな部品はないので比較的組みやすいかと思います。
ケースについて
家庭用3Dプリンタで出力したものです。 ケースが必要な方は基盤といっしょに注文してください。 ビルドガイドと一緒にSTLファイルを公開していますので、ご自身でプリントすることも可能です。