CoC「KPCがデスゲームに巻き込まれたってマジ?~ってお前がゲームマスターかい~」
- ダウンロード商品¥ 0

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
シナリオ概要
KPCと親しい関係にある探索者たちは、KPCを含めた仲間たちで遊ぶ約束をしている。 しかし、なぜか1週間前からKPCと連絡がとれない。 チャットをしても既読にならないし、どうやら自宅にも帰っていないようなのだ。 そんな折、露骨に怪しい「Dゲーム」なる謎のゲームへの招待状を受け取った探索者たち。 ゲームの内容に興味があろうとなかろうと、探索者たちはその招待状にKPCの行方を示唆する1文を見つける。 ま、まさかKPCが何か事件に巻き込まれたのかも!?心配だ!とにかく、この怪しい招待状の誘いに乗ってみるしかない!! ※タイトルが長いので記載に困った場合は「KPCデスマス」とご記載ください。
シナリオ情報
【対応システム】第6版 【プレイ人数】3人~(KPの裁き切れる数)人+KPC 【推定プレイ時間】5時間~RPによって増減 【推奨技能】 KPC:コンピュータまたは芸術(ハッキング) PC:基本探索技能/応急手当/交渉系技能/戦闘系技能 【準推奨技能】回避、医学(PCのみ) ※なくても構わない 【ロスト率】PC:低、KPC:低~中 【推奨KPC】コンピュータ技能が得意で、PCたちとコミュニケーションがとれる 【推奨PC】行方不明になったKPCを心配してくれる何らかの情がある 【その他】PCの推奨技能は全員が全て取得していなくてもクリアできます。新規・継続問わず友人関係が生えてれば参加可能です。 PvPはありません。
探索者の共通条件/その他
・探索者たちはKPCと知り合い以上の関係である ・スマホあるいはそれに準じた携帯する連絡手段を持っている ・人型であれば人間でなくとも構わない 2名以下でも回せますが、KPCのロスト率が跳ね上がります。 自陣でどうしても継続に行きたくて書き下ろしました。 神話生物への独自解釈を含みます。 #クソシ祭り2024で投稿しました。
配布物について
以下のものが同梱されています。 ・シナリオPDF ・NPC立ち絵 ・トレーラー