電卓で学ぶ~クトゥルフ神話TRPG編~ ダウンロード素材
- ダウンロード商品¥ 0

*素材ファイル更新 6作全てのPDFデータを追加しました。旧版ダウンロード済みの方は再ダウンロードをお願いします! 鳩山祭と秋ゲムマ2024で紙媒体で頒布したCoCシナリオアンソロジーのセッション素材集となります (zipのパスワードは奥付に記載の初版発行日の数字4ケタです) *非電源ゲーム部TRPG部門初、新進気鋭のCoCシナリオアンソロジー!! ・CoC7版対応、電卓部員たちによる個性豊かなシナリオ6本を収録 ・すぐにセッションが始められるダウンロード素材付き
◆収録シナリオ概要
1「再星(さいせい)」 「原稿料はどんな願いでも叶えられる権利!」 文筆家の探索者達は謎の人物から執筆を依頼される。クソデカスケールの神話を執筆するシナリオ 【人数】2or3PL【時間】ボイセ3~6時間【舞台】現代 【補足】小説家などの言葉を用いた創作を職業としている探索者限定 2「ポケット神話」 お金に困っている探索者たちは友人であるフォン・ナカヤマからある大会出て優勝することができれば一千万円をもらうことができると聞く 【人数】1,2,4人【時間】ボイセ4~6時間【舞台】現代日本 3「浸蝕者」 探索者は見知らぬ場所で目を覚ます。爪痕だらけの部屋、散らばるガラスの破片、密室、謎の研究施設。そこで一体何が起きたのか?日常の崩壊を告げるその音はすぐそこまでに…。 【人数】1~3人 【時間】2~4時間 【舞台】現代・クローズド 4「幽世の夢」 お化け屋敷に来た探索者は謎の空間に連れ去られ、そこで運命的な再開をすることになる。それは確かに、あの時死んだ大切な人だった--- 【人数】2PL(1PL+KPCもあり) 【時間】ボイセ 2~3時間(RPで大きく変動) 【形式】SAN回復用クローズド 【舞台】お化け屋敷がある時代ならいつでも 5「闇に潜む狂気を前に」 探索者は新聞記者、あるいはその協力者だ。奇妙なメールをきっかけとして、廃病院の探索に赴くことになる。 【人数】2~4PL 【時間】ボイセ 4~6時間 【形式】クローズド 【舞台】現代日本 6「rule-by-laws(ルール バイ ローズ)」 「それは、法典。それは、絶対的なルール。」 あなた達は友人に誘われ、奇妙な洋館へと足を運ぶ。 【人数】2~4PL 【時間】ボイセ 5分~6時間 【形式】半クローズド 【舞台】現代日本