3アバター対応 オフィススタイル
- ダウンロード商品¥ 1,000

ブラウスとタイトスカートに苦無ホルスター、ウエストポーチなどのアクセサリーを加えた「戦うOLのお姉さん」風の衣装です。 スカート両サイドのスリット部分はBlendshapeで表示切替が可能です。 藍子さん用のPrefabには胸の谷間を強調するための差し替え用胸部パーツが付属しています。 【対象アバター】 オリジナル3Dモデル 「藍子さん AIKOSAN」 https://booth.pm/ja/items/4925619 オリジナル3Dモデル 「アザミさん AZAMISAN」 https://booth.pm/ja/items/6012840 オリジナル3Dモデル「ユーネ」 https://booth.pm/ja/items/5854397 【モデル情報】 三角ポリゴン: 31574 マテリアル: 4 シェーダー: liltoon Skinned Mesh Renderer: 9 Mesh Renderer: 2 Physbone コンポーネント: 4 Physbone: 25 コライダー: 4 VRC Constraint: 6 VRAM使用量: 約26MB(初期設定時) ※KuminBody(アザミさん、ユーネ)版はPhysboneの数が上記よりも少なめです。
内容物
改変用PSDファイル Unitypackage ├FBX ・OfficeStyle_forAikosan ・OfficeStyle_forKuminBody ├テクスチャ ├マテリアル ├アバターPrefab └衣装Prefab ・OL_Blouse(ブラウス) ・OL_Skirt(タイトスカート) ・OL_WaistPouch(ウエストポーチ) ・OL_boots(ショートブーツ) ・OL_KunaiHolster(左腕用装飾) ・OL_Hairpin(手裏剣型ヘアピン) ・OL_Nametag(吊り下げ名札) ・OL_Glasses(丸眼鏡) ・OL_Chest(藍子さん用差し替え胸部) ・OL_Pantsu(パンツ) ※OL_Chestは藍子さんのBodyマテリアルを使用します。 ※PSDファイルはClip Studio Paintで作成しています。他のペイントソフトで開くと色味が想定と異なることがあります。
導入方法
【必要なもの】 ・アバター本体 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ ・liltoon https://booth.pm/ja/items/3087170 ・Foot Adjuster(必須ではないが推奨) https://booth.pm/ja/items/5756378 事前にプロジェクトに上記のアセット等を導入してから、本商品のUnitypackageをインポートしてください。 【A 衣装セットアップ済みのアバターPrefabを使用する場合】 1. インポートした本商品のフォルダからアバターのPrefabをHierarchyにドラッグアンドドロップしてください。 2.(ユーネ版のみ)FX_yune_customにあるSocks_OFFのレイヤーを無効化、またはParametersのSocksをTrueにしてください。 3. VRChat SDKの画面からアップロードして完了です。 【B 衣装単体を既存のアバターに着せる場合】 1.Hierarchyに設置しているアバターオブジェクト直下に衣装のPrefabをドラッグアンドドロップしてください。 2. アバターの身体のオブジェクト(Body_bass)を選択し、肌が衣装からはみ出ないようにシェイプキーの値を調整してください。 藍子さんの場合 Foot_shrink 100 Waist_shrink 10以上 Boob_shrink 100 Chest_shrink 100 Neck_shrink 100 Neck_shrink2 100 アザミさん、ユーネの場合 Waist_shrink 30以上 Waist_shrink_2 30以上 Foot_shrink 100 Shoulder_shrink 100 UpperArm_shrink 10以上 3. 衣装のArmatureから下記のボーンを選択し、VRC ConstraintコンポーネントのSource TransformがNoneになっていれば指定し直してください。 CW_Boots.001_L → Foot_L CW_Boots.001_R → Foot_R CW_Boots.002_L → Toe_L CW_Boots.002_R → Toe_R UpperLegC_L → LowerLeg_L UpperLegC_R → LowerLeg_R Source Transformにはアバター本体のFoot等を指定してください。衣装のFoot等を指定すると正常に動作しません。 3. VRChat SDKの画面からアップロードして完了です。 ※OL_HairpinはMA Bone Proxyというコンポーネントでアバターの頭部に追従させています。正常に追従しない場合はターゲットにHeadまたはBangs_Bなどの前髪のボーンを再度指定してください。 ※名札の位置は各アバターの初期体型に合わせています。他のバストサイズでの使用時は、衣装のArmatureにあるOL_NametagボーンのZ位置を調整してください。
利用規約
【改変】OK 【性的な目的での利用】OK 【商用目的での利用】OK 【再配布・再販売】改変の有無を問わずNG
更新履歴
2025/01/31 version 1.1 KuminBody対応版のFBXとPrefabを追加 対応アバター増加に伴いフォルダと各ファイルの名称を変更 2024/10/12 カラータイプAのメインカラー2ndの透明度を0から0.8に修正 2024/10/11 version 1.0 販売開始