
それは罪である。 A crime it is, therefore in bliss だからおまえたちは天国で幸せに暮らすことは望めない。 you may not hope to dwell. だがわたしはおまえたちにあてがうだろう、 But unto you I shall allow 地獄の中では一番住みよい部屋を。 The easiest room in Hell. ────マイケル・ウィッグルワーク 「最後の審判の日」 Michael Wigglesworth「The Day of Doom」 アーカムの魔女 17世紀、アメリカ。 あなた達はセイラムに住む4人の幼馴染だ。 15歳以下の方のセッション参加は避けてください。フィクションをフィクションだと割り切れる方のPL参加を推奨しています。 1-3話の試し読みリンク https://gensoureport.fanbox.cc/manage/posts/8704614
❚ 概要
❑シナリオ名 アーカムの魔女 -Maleficus of Arkham- ❑舞台 17世紀アメリカ セイラム ❑対応システム クトゥルフ神話TRPG第7版 ❑参加人数 3PL 7~12歳の子供限定 ❑想定プレイ時間 ボイスセッション30時間 テストプレイ時 ボイス補助有テキストセッションにて個別行動時、同時並行処理を行い22時間/26時間/22時間 1話 住みよい部屋 2話 るつぼ 3話 魔女裁判 4話 霧の中を歩み 5話 劫罰 6話 アーカムの魔女 ロスト率:高 ボイスセッション時 想定時間 1話 2時間/2話 4時間/3話 6時間 4話 3〜9時間/5話 2時間/6話 3時間 ❑振る機会のある技能 目星 / 聞き耳 / 交渉技能 ❑その他 特殊な設定/理不尽/ロスト/ダイスによる生死の決定/選択によるロスト率の変化、ロスト ❑シナリオ傾向 全体的に暗め/RP重視/選択・ダイスにより結末が変化するマルチエンド PvPは軽いモノではなく、ロストなどに直結する可能性がある。 対立した場合は、PCではなくPL同士で納得いくように舵を切るのが好ましい。 6版改編は自由だが、シナリオ難易度が大きく上がる可能性がある。 セイラムの街を幼馴染4人で過ごし、なんやかんやで大人に成長していくシナリオです。 いっぱい大変な目に合います。
❙ 共通HO
あなた達4人は幼い時からよく遊ぶ幼馴染のグループであり、娯楽の少ないこの村ではよく外で遊んでいる。近くに原住民のインディアンがいるせいで、森に入ると親から叱られるがそこを含めて森で遊ぶ好奇心が止められない、よくいる普通の子供たちだ。 あなた達の幼馴染の一人はKPCである。 ただ、子供であるのでKPCの家庭については詳しく知らないだろう。 探索者創造ルール STR / CON / SIZ / EDUのステータスに-30の固定値を入れる 現時点で探索者は趣味ポイントしか割り振る事はできず、職業ポイントは成長してからとなる。 年齢は7~12歳内となり、性別は不問。 また、探索者の中で一人HOとして「HO 裕福な家の子」が与えられ信用に+50される(秘匿はない) 17世紀のセイラムについて セイラムは人口1300人の村であり、もともとイギリスでの弾圧から逃げ延びた清教徒(厳格なキリスト教徒)が1626年に興した村である。 だが、突如現れた入植者のイギリス人と、元から暮らしているネイティブアメリカンとの争いは日常茶飯事となっており、村の空気は悪い。しかも戦争の前線になりそうであった。 それが、子供のあなた達に理解できているかは不明だ。 ※KPCはテンプレートがあるので、新規で作るのは拘りたいKP向けになっている。
❚ 注意事項
本シナリオではPC同士が衝突し、PvPに発展する可能性が高い。シナリオからはどちらに転んでも問題ないように組み立てているが、PL間で意思疎通をしっかり取れる者同士で卓を囲むことを推奨する。 シナリオの内容で気分を悪くなったり、非常に後味の悪いエンディングになることも予想される。その場合はシナリオの中断を推奨している。 人間、動物共に残酷描写有。 このシナリオはフィクションであり、実在する団体や人物、事件には一切関係がない。 神話生物やAF、呪文にも独自の解釈あり。 他のクトゥルフ関連小説程度のゴア/性的/差別表現あり。 フィクションとノンフィクションの分別が付く方が遊ぶことを推奨する。 植民地時代のニューイングランドに沿った価値観を持ったNPCが多く、現代では差別/不快になる表現が多く存在する。 専門家ではないため、歴史に間違いなどがある可能性が高い。 RPが多く、シナリオの裏をかこうとするより流れに身を任せていく事を想定している。謎解きや重大な選択の時は、KPやシナリオから忠告が入るため、物語を楽しむ気持ちで参加して欲しい。 以上の注意点に加え、ネタバレに配慮し明かしていない注意点がいくつか存在する。 自身の苦手なものを把握できていないPLの通過は推奨できない。 PLは不安な部分があればKPに質問してもいい、KPはこれに対して他者の不利益、シナリオ難易度に影響を受けない範囲でネタバレに抵触しても伝えること。 例:犯罪行為がある事は伝えて良いが、犯罪をする/しない の分岐でどちらを選ぶと生還率があがる、などはネタバレになる
❚ 頒布内容
❑Booth での頒布 ┃アーカムの魔女(試し読み)_PDF 約9万5千文字1-3話のKPさん/購入者向けの試し読みPDF。 └6p目以降はネタバレの為PL予定のある方は注意してください。 ❙アーカムの魔女_1.1版 ZIP形式 「アーカムの魔女_1.1版(2025_0120)」(Word、text、PDF)(約19万3千文字) NPCアイコン (PNG) 設定資料集(PDF) ココフォリア部屋用.ZIPファイル トレーラー画像 更新履歴(text) 初めに読んでね!(text) 会場価格 5000円 通販価格 5300円+送料 電子価格 1600円 トレーラー制作:ネズ様(@_nzworks_)
❚ 更新
2024-11-18 ゲムマ会場にて1版公開 2025-01-20 電子版公開 └1000円のセール中 ❚ 更新内容(ネタバレ) https://privatter.net/p/11363827
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION