【CoC6版】Grim・Mare -グリム・メア-┊SPLL:E195372
- KP向けサンプルダウンロード商品¥ 0
- PL向けサンプルダウンロード商品¥ 0
- フルセット版ダウンロード商品¥ 999
- 本文のみダウンロード商品¥ 666

11/3~頒布記念セール中! ・フルセット版 ¥1300 → ¥999 ※現在、フルセット版の中身は本文のみとなっております! セール期間中にNPC立ち絵や部屋素材など同封予定となっております。 ご了承ください。 セールの期間はフルセット版がアップデートされるまで! 11/23を目処に、としていましたが間に合いませんでしたので期間を延長いたします。 出来る限り迅速にアップデートいたしますので、少々お待ちください。 -------------------------------------------------------- 私は、その欲望という名の悪魔に支配されているのかもしれない それでも、私は、その悪魔を愛しているのだ 欲望という悪魔だけが、あなたの証明となる -------------------------------------------------------- CoC6版 ▍ 『Grim・Mare -グリム・メア-』 ✧悪魔×学園×8つの枢要罪 -------------------------------------------------------- 暗黒の空が果てしなく広がり、青白い光が周囲を照らし出す。 空を旋回する羽の生えた魔物たちの影が地上に影を落とし、その鳴き声が不気味に響き渡る。 GrimDiaSystem(グリムディアシステム)、通称GDS。 ここは魔界の一角に学び舎を構える、悪魔の為の学園である。 ゴシック建築で統一されたその学び舎は、悪魔としてのふるまい、肉体の強化、知識への追求を怠らず、この魔界で他者に喰われることなく生きていくための術を学ぶ場である。 そして、この学園には4つの寮が存在する。 優れた才能と魔力を持つ、高貴で威厳のある生徒が集うサーディア寮。 あらゆる事柄に貪欲で、飽くなき欲望の追求を怠らない生徒が集うベロリス寮。 武道や戦闘能力に長け、情熱に溢れた生徒が集うイラフェル寮。 倫理的思考と深い知識を持つ、静寂と安らぎを重視する生徒が集うテネンテ寮。 貴方達はこの学園の生徒である。 各々の選択が未来の運命を大きく左右することなど、今はまだ知らないだろう。 -------------------------------------------------------- 黒肌赤目の人外探索者になれるシナリオです! 悪魔学園の寮長として、それぞれの目的に向かって奔走します👿 HO診断はこちら https://kuizy.net/analysis/26742 -------------------------------------------------------- 略称は「グリムア」です! ▌内容 ・本文txt,PDFファイル(約120000字) ・MAP画像
▍シナリオ概要
システム:クトゥルフ神話TRPG 6版 プレイ人数:4人固定(秘匿HOあり) プレイ時間:25~30時間程度 推奨技能:<目星><図書館><聞き耳><戦闘技能(回避を含む)><他HO記載あり> 推奨ステータス:13以上のPOW ロスト率:中~高 PvP:可能性あり(考え方の違いからPC同士の戦闘に発展する可能性あり)
▍HO
✦HO1傲慢- PRIDE – 貴方は「サーディア寮」の寮長である。 卓越した魔力を持ち、自信に満ち溢れている。 多くの生徒から一目置かれており、羨望の視線を集める存在である。 ✦HO2暴食- GLUTTONY – 貴方は「ベロリス寮」の寮長である。 絶えず何かを食べ続けていなければ気が済まないほど、無尽蔵な食欲を持つ。 その食欲は食物だけでなく魔力や知識などあらゆるものに向けられている。 ✦HO3憤怒- WRATH – 貴方は「イラフェル寮」の寮長である。 些細な事で怒りを爆発させてしまうほど、怒りは貴方にとっての原動力だ。 戦闘においては右に出るものはおらず、力強い体躯を持っている。 ✦HO4怠惰- SLPTH – 貴方は「テネンテ寮」の寮長である。 極度の怠惰でありながら、知識の深さは一流である。 何事にも関心を示さないが、必要とあれば圧倒的な力を発揮する。
▍注意事項
※神話的事象や呪文などへの独自解釈が多量に含まれます。 ※HO内容及びシナリオの進行上、PC同士あるいはNPCの間に特別な関係性が生まれる可能性があります。必ずしも恋愛的な関係になるとは限りませんが、所謂うちよそRPを好むPLの参加を推奨します。 ※KP難易度が非常に高いシナリオとなっております。初心者の方にはオススメできません。 ※この物語はフィクションであり、実在の団体などとは一切関係がありません。 ※作品に含まれるいかなる要素に対しても侮辱・差別・中傷などの意図はありません。 ※HOによって適正が違うため、KPは必要に応じてPLに対しヒアリングを行ってください。 ※PvPの可能性があるシナリオとなっておりますので、KPがPLのプレイスタイルを把握している・共有できているメンバーで遊ぶことを推奨しております。
▍本シナリオに含まれる要素
異色肌 / 赤目 / PvP(PC同士の戦闘に発展する) / カニバリズム / PCの犯罪行為 / PCへの過去・設定の付与 / PCの年齢指定/ NPCの確定ロスト / ダイスロールによるPCの生死判定 / 後遺症の付与 / 異形化 / 既存呪文の改変・オリジナル呪文 / PCへの感情・行動の示唆
▍著作権表示
----------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 -----------------------------------------