オリジナル3Dモデル『テヌート』《VRChat想定》
- ダウンロード商品¥ 1,600

元気なうさぎの男の子の軽量なアバターです!🐇
テヌート --Tenuto--
作者: そてゅー ( https://x.com/__sotue__ ) ( https://bsky.app/profile/sotue.bsky.social ) こちらでサンプルアバターを試着できます! https://vrchat.com/home/avatar/avtr_83bc59e0-bc2f-4d34-bfc7-f6bbe676cef0 - 耳の先までの身長: 約105cm - 頭頂までの身長: 81cm - 視点の高さ: 64cm - ポリゴン数: 9,478 - フルトラ対応 (ver. 3.0以降) - Quest対応 - フォールバック対応 - PCのパフォーマンスランク: Excellent - Questのパフォーマンスランク: Good*¹ - 両耳としっぽにPhysBone設定済み - 表情24種付属 (Expressionメニューの表情メニューで表情パターンを切り替える、もしくは表情指定メニューを使うことにより、一部を除いてほとんどの表情を表示させることができます) 🐰垂れ耳モード搭載! Expressionメニューから切り替え可能です。 🐰ファーシェーダー設定済み! Expressionメニューから切り替え可能です。注意事項をよく読んでお使いください。 🐰専用ジャンプアニメーション搭載! Expressionメニューから、従来のアニメーションに戻すことも可能です。 🐰💤専用AFKアニメーション搭載! Expressionメニューからでも再生できます。 *¹: サンプルアバターには広告用パネルとマテリアルが追加されているため、Mediumとなっています。
内容物
- 利用規約PDF (日本語、英語、韓国語、中国語) - README (日本語、英語) - tenuto-3.x.unitypackage (Unityにインポートするアバターデータ) - tenuto-3.x.blend (Blenderファイル) - tenuto-3.x.fbx - tenuto_tex.png - tenuto_tex.psd, tenuto_tex_white.psd, tenuto_tex_gray.png, tenuto_tex_pink.psd (レイヤー分けされた改変に便利なテクスチャデータ/GIMPやPhotoshopで編集できます) *本アバターには、lilToon ( https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ) を使用していますが、同梱はしておりません。あらかじめダウンロードしてインポートしてください。 *Quest用アバターデータ (tenuto-3.x (Android).prefab) をアップロードする際には、Avatar Optimizer ( https://anatawa12.booth.pm/items/4885109 ) が必要です。
利用規約・注意事項
詳しくは、以下の利用規約をよくお読みください。(有料ダウンロードファイルに同梱されているものと同じ内容です) https://www.dropbox.com/scl/fo/811ord1z7itg7anm0urrn/AF8feOwlUKFmKMzdnCrWIsA?rlkey=kfqwh8urc02y6pkf01cvbyzm1&st=5fyq0oqb&dl=0 本商品をご購入いただいた時点で、利用規約に同意したものとみなします。 なお、利用規約は変更される場合がございます。最新版は上記リンクから閲覧可能です。 - 本アバターは規約の範囲内で改変することが可能です。 - 改変の有無に関わらず、本データの再配布・譲渡や、Publicでのアバターのアップロードは禁止します。 - 製作者の そてゅー は、本アバターおよびキャラクターの著作権を放棄しておりません。 - 本データを利用することによって生じたいかなる損害・トラブルなどに対し、制作者は一切責任を負いません。 🐰ファーシェーダーに関しての注意事項 - ファーシェーダーで描画されるのはPC版のみになります。Quest版アバターのExpression Menuにもファーシェーダーの項目がございますが、Quest単機ではファーシェーダーでは描画されません。 - ファーシェーダーは描画負荷が高いので、低負荷が求められる場面では無効化するようにしてください。 - いわゆるVR感度を持っているプレイヤーの中には、ファーシェーダーに対して敏感な方もいます。そのようなプレイヤーには十分に配慮してください。
更新履歴
- 2025/4/26 ver. 3.0 ※テクスチャ・マテリアルを除き、2.xおよび1.xとは互換性がありません。2.xもしくは1.xのプロジェクトをお持ちの方は、プロジェクトを作り直すことを推奨いたします。既存のプロジェクトにunitypackageをインポートする前には、必ずバックアップを取るようにしてください! ※2.xおよび1.xとは別のプレハブとなっています。 ✨️🕺フルボディトラッキングに対応しました!💃✨️ 専用のAFKアニメーションを追加しました 表情アニメーション6種を追加しました(ジト目の表情4種、ぐるぐる目の表情2種) 表情アニメーションの割り当てを変更しました 胸のモフモフを大きくしました 手の形状を変更しました 両腕を少し短くしました 耳がまっすぐになるように、ロップイヤーの形状を変更しました 指先と肉球のポリゴンを細かくしました 陰影を微調整しました おしりの補助ボーンを削除しました おしりなどの形状を変更しました ボーンのロールを再計算しました - 2025/03/03 ver. 2.1 新たな表情シェイプキー (surprised_mouth_alt) を追加 おまけ表情を2種追加 (tenuto_open_mouth_alt.anim, tenuto_surprised_alt_2.anim) 表情指定のメニューの各項目に対応する表情のアイコンを設定 おしりの頂点位置とウェイトを微調整 - 2025/02/01 ver. 2.0 ※1.xとは互換性がありません 目の反射(白い部分)を大きく 必要なファイル全て(Questへの変換の出力を除く)をTenuto-SoteStudioフォルダに移動 頭を0.01m上昇 おなかのポリゴンを細分化し、舌のポリゴンを減少(それに伴い、ポリゴン数が9,701から9,474に減少) ボーンの位置やウェイトを調整し、座った時に膝が潰れにくくなるよう調整 補助ボーンを追加し、おしりが潰れにくくなるよう調整 メッシュ名をBodyに変更 カラーバリエーションテクスチャを新たに3種追加 - 2024/12/30 ver. 1.4.1 Unityで左手の手のひらが正面を向いて表示される不具合を修正 - 2024/12/18 ver. 1.4 専用のジャンプアニメーションを実装🐇 専用のSitポーズを実装 その場で座るエモートを追加 肩の頂点とウェイトを調整 それに伴い、ポリゴン数が9,732から9,704に減少 - 2024/12/06 ver. 1.3 足の裏のテクスチャを微調整 舌を出す隠し表情を2つ追加 Expressionメニューの一部項目に英語を併記 - 2024/11/23 ver. 1.2 肘のメッシュを調整 膝のウェイトを調整 - 2024/11/12 ver. 1.1 静止時に足が前に出てしまう問題を修正 しっぽのPhysBoneが正常に動作しない問題を修正 英語版READMEを追加 - 2024/11/09 ver. 1.0 販売開始
使用したアセット・謝辞
- lilToon ( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) - VRChat向けCustom Animator Controllers ( https://booth.pm/ja/items/4424448 ) - Avatar Optimizer ( https://anatawa12.booth.pm/items/4885109 ) フルトラ対応化に関して、更新作業中のアバターを試着して動作をテストしてくださった皆様には感謝を申し上げます。
Tenuto --テヌート--
A lightweight VRChat avatar of a lively bunny boy! 🐇 Designed & built by: Sotue ( https://x.com/__sotue__ ) ( https://bsky.app/profile/sotue.bsky.social ) - Height (to ear tips): approx. 105cm - Height (to head top): approx. 81cm - Eye height: 64cm - Number of triangles: 9,478 - Supports full-body tracking (since ver. 3.0) - Quest compatible - Fallback compatible - PC Performance rank: Excellent - Quest performance rank: Good - PhysBone configured for both ears and tail - 24 facial expressions (By switching facial expression sets in the Expression menu, or by using the facial expression selection menu, most facial expressions can be displayed, with the exception of a few.) 🐰Togglable lop-ear mode 🐰Togglable fur shader 🐰Custom jump animation 🐰Custom AFK animation
Contents
- License PDFs (English, Japanese, Korean, Chinese) - README (Japanese, English) - tenuto-3.x.unitypackage (Everything you need to import to Unity) - tenuto-3.x.blend (Blender file) - tenuto-3.x.fbx - tenuto_tex.png - tenuto_tex.psd, tenuto_tex_white.psd, tenuto_tex_gray.png, tenuto_tex_pink.psd (Texture split into many layers for easy modification. Can be edited with GIMP, Photoshop, etc.) This avatar uses lilToon ( https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ) but it is not included. Please download and import it in advance. *To upload the Android/Quest compatible version (tenuto-3.x (Android).prefab), You need Avatar Optimizer ( https://anatawa12.booth.pm/items/4885109 ).
Terms of Use & Notices
For details, please refer to the following license PDFs. https://www.dropbox.com/scl/fo/811ord1z7itg7anm0urrn/AF8feOwlUKFmKMzdnCrWIsA?rlkey=kfqwh8urc02y6pkf01cvbyzm1&st=5fyq0oqb&dl=0 By purchasing this product, you are deemed to have agreed to the terms of use. Please note that the terms of use may be subject to change. The latest version is available from the above link. - You may modify the avatar data within the scope of the terms of use. - Regardless of whether or not it has been modified, redistribution or transfer of this data, or uploading of the avatar as Public, is prohibited. - The creator, Sotue, has not waived the copyright of this avatar and character. - The creator is not responsible for any damage or trouble caused by the use of this data. 🐰Notes about the fur shader - Only VRChat for PC support the fur shader. Although the avatar for Quest has a fur shader toggle, fur is not rendered in VRChat for Quest. - Despite of the avatar's performance rank, the fur shader is very GPU-intensive. Make sure to turn it off when high-performance is demanded.
Changelog
- 2025/4/26 ver. 3.0 *Not compatible with 2.x and 1.x (except for textures and materials) *If you have a project for 2.x or 1.x, we recommend that you recreate the project. If you want to import a new version to an existing project, make sure to create a backup of it first! 🕺Now supports full-body tracking!💃 Added custom AFK animation Added 6 new facial expressions (four half-closed eye expressions, two dizzy eye expressions) Changed some of facial expression controls Enlarged chest fluff Tweaked hand shape Slightly shortened arms Changed lop-ear shape Smoothed fingers and paw pads Adjusted shadings Removed butt helper bones Adjusted buttocks shape Recalculated bone rolls Fixed ear accessory deforming when right ear is stretched Fixed tongue not retracting when speaking with some facial expressions - 2025/03/03 ver. 2.1 Added new shape key for facial expression (surprised_mouth_alt) Added two new bonus facial expressions (tenuto_open_mouth_alt.anim, tenuto_surprised_alt_2.anim) New icons for each item in the facial expression selection menu Tweaked positions and weights of vertices around buttocks - 2025/02/01 ver. 2.0 *Not compatible with 1.x Enlarged reflections inside eyes Moved all dependencies (except for output from VRCQuestTools) to Tenuto-SoteStudio folder Raised head by 0.01m Increased belly polygons Reduced tongue polygons Fixed legs deforming when sitting by adjusting bone placements and weights Fixed buttocks deforming when sitting by adding helper bones Renamed main mesh from Head-Mesh to Body Added three variant textures - 2024/12/30 ver. 1.4.1 Fixed a visual bug where left palm is facing forward on Unity - 2024/12/18 ver. 1.4 Added custom jump animation🐇 Added custom sit pose Added "Sit" emote Adjusted shoulder weights Reduced shoulder polygons - 2024/12/06 ver. 1.3 Tweaked toe texture Added two new facial expressions Added English translations to some items in the Expression Menu - 2024/11/23 ver. 1.2 Adjusted elbow mesh Adjusted knee weights - 2024/11/12 ver. 1.1 Fixed feet moving forward when stationary Fixed tail PhysBone not working properly Added English README - 2024/11/09 ver. 1.0 Initial Release