[無料]シーン内の使用テクスチャを一覧で表示したり、カテゴリ別に一括圧縮できるツール
- 通常版ダウンロード商品¥ 0
- きのこの山代(中身は同じです)ダウンロード商品¥ 100
![[無料]シーン内の使用テクスチャを一覧で表示したり、カテゴリ別に一括圧縮できるツール](https://booth.pximg.net/181db917-6994-4a66-9b03-9e1b3fc557a2/i/6278353/49c539ed-6d53-44d4-919b-245dde5ad8f9_base_resized.jpg)
シーン内で使用されているテクスチャをカテゴリ別に一覧で表示したり、一括で圧縮の設定ができるツールです。 アイコンクリックで選択状態になります。 Unity画面の上部のメニューから使用できます。 2024.11.17アップデート! FBXをドラッグ&ドロップでFBX毎に圧縮できる機能を追加しました!
使い方
▼一覧表示機能 1.Unity画面上部のMidnaUdon>「Texture Optimizer Lite」を選択 2.表示されたウィンドウのタブ「テクスチャ一覧」を選択 3.シーン内で使用されているテクスチャが容量順に表示されます 4.チェックボックスでカテゴリ別に表示を切り替えられます 5.アイコンをクリックするとそのテクスチャが選択状態になります ▼一括圧縮機能 1.Unity画面上部のMidnaUdon>「Texture Optimizer Lite」を選択 2.表示されたウィンドウのタブ「一括圧縮」を選択 3.チェックボックスでカテゴリ別に圧縮する対象を選択 4.設定したい各項目にチェックを入れ、設定を選択する 5.ボタン「設定の一括適用」を押す ▼FBX毎一括圧縮機能 1.Unity画面上部のMidnaUdon>「Texture Optimizer Lite」を選択 2.表示されたウィンドウのタブ「FBX圧縮」を選択 3.チェックボックスでカテゴリ別に圧縮する対象を選択 4.設定したい各項目にチェックを入れ、設定を選択する 5.ボタン「設定の一括適用」を押す
更新履歴
2024/11/10:v1.00リリース 2024/11/17:v1.10、FBX毎に圧縮できる機能を追加
利用規約
改変:可 商用利用での二次配布:不可
もっと見る