
人生転んでばかり、這いつくばって生きる30代独身女性のエッセイです。 心と体のこと、その周辺に焦点を当てて書きました。 こういう話が入ってます↓ 169cm 77kg この私もいいね とはいえ痩せたいとも思う 意地悪な人にバカにされていたら全然違ったと思う 女の体が嫌になるときがある 女性らしい服装を避けた時期 着たい服が買える幸せ 靴のサイズは26.5cm ショーツのサイズは3XL 難病になった シェーグレン症候群 脱毛して楽になったけど… 私の体は私のためにある 他人のためじゃない ピルのない生活は考えられない 仕事でうつ状態に 普通の働き方がしんどい 父はいい父親を知らないから、そうなれなかった? 気付いたら精神疾患 すぐ人を嫌いになる・嫌いな人が多い うっすら残る脇見恐怖症 混んでる電車が本当に無理 母親と妹と友達がいるからなんとかなってる 母への依存 夜寝る前に心がソワソワする ゲームで不安感をまぎらわす 恋愛はもういい 性行為はしたくない 結婚しなくていい 子供も産まない 稼げない独身女性の老後はどうなるのか 私の本棚 などなどです。