X68000ディスクマガジンVol.1
- X68000ディスクマガジン開発応援版ダウンロード商品¥ 300
- 無料提供版ダウンロード商品¥ 0

X68000実機/X68000Z/エミュレータに対応したXDF形式のディスクマガジンです。 無料提供版と有料版(開発応援版)の内容に差はありません。 <主な収録内容> ・RPG音楽素材集(YM2151+ADPCM)作曲:KNN ・PNG(16色)画像からスプライトに変換するツール ・スプライト並べ替えツール ・ディスクマガジン表紙イラスト(PIC形式)
X68000用ディスクマガジン(XDF)Vol.1
X68000ユーザーにはおなじみの「マウスひとつで楽々操作」の「電脳俱楽部」にて使用されていたDShellを使用して当時の雰囲気のまま、Z-MUSICの音楽を聴きながらテキストや画像を観覧できるソフトです。 自作やフリー公開されたX68000用ソフトも収録しています。 Vol.1ではスプライト関連の開発ツールやRPG音楽素材集を収録しています。
今後のゲーム制作とディスクマガジン発行について
今後もX68000実機やX68000Zで動作するゲームを開発してパッケージ化を進めています。 その際のパッケージ版にはおまけとして「X68000ディスクマガジン」をそれまでに発行した分全て収録します。 「BATTLE ARTS 199X COLLECTION」にはVol.0が収録されてます。 「PACTON」にはVol0/Vol1を収録しています. 上記ソフトをお持ちの方はダウンロード不要です。 パッケージ版のゲームがいらない方向けには BOOTHにてXDFの無料ダウンロードができるようにいたします。 XDFファイルはX68000実機用に描き戻したり、X68000ZやWindows向けエミュレータ「XM6 Type-G」(Macでも動作可能)にて使用できます。
動作環境
・Windows 10/8/7 * XM6 Type-G & iPL-rom ・macOS 10.13以降 * XM6 Type-G & iPL-rom + Wine or Whisky ・X68000(memory 2M) ・X68000Z