【クトゥルフ神話TRPGシナリオ】ユーサネイジアの幸福 SPLL:E193076
- ダウンロード商品¥ 300

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 人は死んだあと、どこへ行くのだろうか。 人が死ぬときは、どのような感覚なのだろうか。 それを生者が知ることはできない。 知っているのは、死者のみなのである。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【シナリオ形式】
人数:1人+NPC(ソロ) 推奨技能:<目星><アイデア> 時間:1.5~2時間(ボイセ) 形式:対話中心クローズド ロスト率:低(十分に回避可能) キーパリング難易度:高(NPCとの対話が主のため) ※新規探索者推奨(自殺志願者という設定が付くため)
【シナリオを遊ぶ際の注意】
このシナリオには、「自殺」「自殺未遂」「自殺教唆に近い言動」「実在する恐怖症」「創作上における死生観」「死に対する考え方に関するテーマ」「神話生物の独自解釈」など、プレイヤーやキーパーによって解釈や意見が分かれる可能性のある内容が含まれています。 これらのテーマは一部の方にとって不快や負担となる場合があるため、シナリオを進める前にプレイヤー間で事前に確認を行い、各自が安心してプレイできるかどうかをよく検討してください。 また、シナリオに含まれる表現が適切かどうかの地雷チェックを行い、全員が楽しくプレイできるよう配慮をお願いします。 上記の内容が含まれる点についてはプレイ前にプレイヤーに公開しても問題ありません。
【探索者について】
貴方は過去に自殺に失敗した経験がある。 (自殺に至った理由は自由に設定すること) その際に感じた痛み・苦しみ・恐怖などから、「タナトフォビア(死恐怖症)」を発症している。 しかし今、貴方は恐怖に震えた手で二度目の自殺を試みようとしている。 (その理由も自由に設定すること) このシナリオ中において、自身の死を連想させるような状況に陥った時、KP裁量によりSANCを発生させる。 減少値はシナリオ内に記載されていない限り(0/1)とする。
【備考】
◆この商品に含まれるデータ ・シナリオ本文(PDF/Word) ・トレーラー画像 ・NPC立ち絵(全身/上半身) ◆クレジット シナリオ作者:月乃夜 NPC立ち絵イラスト:月乃夜 トレーラー画像背景:Unsplash ◆配信・動画化について シナリオ名・作者・ネタバレが含まれる点 以上を明記していただければ自由に行っていただいて構いません。 ◆改変について RPによって流動的に内容が変わりやすいシナリオです。回しやすいように改変していただいて構いません。 大きく改変した際にはPLさんに改変したことをお伝えいただければ幸いです。
【著作権表示】
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」