【TRPG】深夜映画館【SPLL:E193131】
- 有償版ダウンロード商品¥ 150
- 無償版ダウンロード商品¥ 0

■あらすじ 終電を逃した午前2時 行く宛てもなく街を彷徨っていた探索者は見慣れない看板を見つける。 「深夜映画館」 始発まで2時間弱。 映画を一本観れば時間を潰せるかもしれない。 探索者はその映画館に足を踏み入れることになる。 ■概要 システム :クトゥルフ神話TRPG(6版) 所要人数 :1人 所用時間 :1時間(オンラインボイスセッション) 推奨探索者:深夜にふらっと映画館に入れる探索者 準推奨技能:隠れる、忍び歩き(無くても良い) ロスト率 :低(選択次第で高) 後遺症 :なし。 備考 :お年寄りに優しくすると良いことがあるかも。 改変 :原型が崩れなければお好きに。 深夜の映画館で怖い目に遭う、一晩で遊べるさっくりホラーシナリオ。 改変してKPの管理できる範囲で複数人で遊ぶことも可能です。 《最終更新》 2025.02.07 ・KPへの補足、ネタバレについての注意事項を追加 ・シナリオ本文、細部を修正 ※処理などに変更はございません。 ・有償版に本文docx.ファイル・TALTO版、Googleドキュメント版のURLを追加 ■収録物(ZIP) 無料版 ・シナリオ本編PDFファイル ・シナリオ本編テキストファイル ・KP概要テキストファイル ・トレーラー画像5枚 ・タイトルロゴ1種 ・セッション素材1種 有料版 無料版の中身に加え ・シナリオ本編docx.ファイル ・シナリオ本編TALTO版へのURL ・トレーラー画像+1種(SPLLマーク付きのもの) ・前景用フレーム2種 ・シナリオ中に使用できる名作映画描写20種 (※PD作品のみ) ▼参考商品 「【TRPG】映画館描写集」 https://ggnaru.booth.pm/items/4619713 「自作発言」「二次配布」を禁止。 ご不明点はメッセージまでお願いします。 ▼ガイドラインに関しまして 当サークルは「TRPGライツ事務局」の提示する「二次創作活動ガイドライン」に則っています。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 7版への改変や回すに当たっての改変はご自由にどうぞ。 シナリオを遊んだ際に生じたトラブルなどについては、こちらでは責任を取りかねます。 皆さんで仲良く遊んでいただけましたら幸いです。