【新クトゥルフ神話TRPG】七伏市 東西総合病院ER Season2【SPLL:E194746】
- ダウンロード商品¥ 300

研修医となり、七伏市にある病院のER(救急診療科)で勤務するシナリオの続編。一話完結型のキャンペーンシナリオ第2弾。 ロールプレイ重視な、短時間で終わるクローズドシナリオです。 ようこそ、東西総合病院ERへ。 最後の研修が、今始まる__ 【七伏市公式サイト復活までセール】 通常500円のところ、七伏市のホームページが復活するまでの期間限定で300円にて販売中! 【キーパー依頼受付中】 https://twitter.com/Show8906 のDMにてご連絡ください。 【前作はこちら】 https://showshop.booth.pm/items/5870445
▼シナリオ概要
システム:新クトゥルフ神話TRPG(CoC7版) 舞台:現代日本、七伏市 人数:1〜4人 時間:3〜4時間(人数とロールプレイ次第で変動) 傾向:医療ドラマ、クローズド、一話完結型キャンペーン ロスト率:ロストなし
▼イントロダクション
七伏市にある東西総合病院に、研修医として勤務を始めて早2年。 ついに、最後の研修がやってきた。 その場所となるのは、 救急診療科(ER)。 医師としての歩みを始めた場所に今、あなたは再び舞い戻る。 ようこそ、東西総合病院ERへ。 最後の研修が、今始まる。
▼探索者の条件
前作にあたる、新クトゥルフ神話TRPG用シナリオ「七伏市 東西総合病院ER」を経験した探索者のみが、本作に参加できる。 ただし、探索者のロストなどによって、同一の探索者で参加できない場合には、キーパーが許可すれば新規探索者を用いてよい。 その場合の条件は前作と同じである。
▼本作を遊ぶにあたって
本作には小児患者が登場する。 そして医療をテーマとした作品上、登場する全ての患者を救えるとは限らない点に留意して貰いたい。 また、本作は探索者が医師として事象によって生じた患者を治療するシナリオである。 そのため、探索者が直接的に事象や謎を解決、解明する事はない点にも留意してほしい。
▼内容物
・シナリオ本文.pdf ・トレーラー画像3点 ・プレイヤー向け情報.pdf ・用語解説一覧.txt ・情報一覧.txt
▼おことわり
本作はアメリカのテレビドラマ「ER緊急救命室」にインスパイアと影響を受けて制作されました。 本作はすべてフィクションです。 実在のいかなる人物、団体、場所、出来事などとは一切関係ありません。 登場する症例や治療法、医療行為の効果について専門家の監修を経ているわけではなく、実際の医療知識や治療結果を反映するものではありません。 あくまでも作品上の演出であり、登場する医療情報を事実として受け取らないようにしてください。 また、神話生物について独自の解釈を含みます。 上記の点につき、ご了承頂ければ幸いです。
▼利用規則
本作品の著作権は放棄されていませんが、下記の条件に従えば自由にゲームプレイや創作活動にご利用頂けます。 ・警告のないネタバレの禁止 ・自作発言、無断転載、再配布の禁止 ・許諾の無い商用利用の禁止(収益化配信を除く) ・悪意のある改変、シナリオが破綻する或いは原形を留めない程の改変の禁止 また、利用に際して生じたいかなる損害の責任も負いかねます。
▼権利表示
本作は、「新クトゥルフ神話TRPG ショート×ショート 七伏市奇譚」の世界観をベースに制作した作品です 新クトゥルフ神話TRPG ショート×ショート 七伏市奇譚 特設サイト https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/contents/coc_scenario/nanafuse-shi/ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」