【オリジナル3Dモデル】Observer(オブザーバー)
- ダウンロード商品¥ 5,000

HN喫茶オリジナルモデル「Observer(オブザーバー)」 メイドの格好をしていますが、実は喫茶店の店長だったりします。 ちょっと独特な感性をもつ、おっとり系のお姉さんです。年齢不詳。 本アバターをモチーフにしたワールドも近日公開予定です。 よかったらのぞきに来てください。
◆◆ 商品説明 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇基本仕様(ver1.00時点)◇ パフォーマンスランク : Very Poor(※) ※配布Prefab内の[ Observer > Item > Umbrella ]のオブジェクトのTagを[EditOnly] にすることで、Poorになります(傘は使えなくなります)。 ポリゴン数 : 72450(本体:39316ポリ + メイン服:30134ポリ + 傘:3000ポリ) マテリアル数 : 19 PhysBone : 設定済 シェイプキー : 顔 (MMD) => 44種 ※ 顔 (Perfect Sync) => 52種 ※ 顔 (LipSync) => 15種 顔(その他) => 17種 顔(Base + ダミー) => 6種 体(Mesh ON/Off) => 29種 体(その他) => 2種 体(Base + ダミー) => 3種 ※ 表情用アニメーションは基本的に[MMD + Perfect Sync]を組み合わせて作成しています。 ◇導入ギミック(ver1.00時点)◇ ・アバター - 表情,AFK,エモート => VRChat向けCustom Animator Controllers(URL : https://pocho.booth.pm/items/4424448)をMA化改変・使用させていただきました。 - アバターの色が変化するギミック =>lilToonのカスタムシェーダー機能を使用 ・衣装 - 衣装一括/個別On/Off 機能 =>衣装側・アバター側にパラメータを設置し、今後衣装を追加する際にアバター側の着脱状況と連動し衣装の着脱ができるように対応 ・アイテム - 傘 コライダージャンプ機能 ( + ホバーモーション付) =>傘を開け、上に向けているときのみコライダージャンプができます。VRモードで高頻度にコライダージャンプをしたい場合に便利です。 - 傘 MA対応 => 他アバターで散策したい場合でも使用可能(※)にしています。 ※傘をさす方向(アニメーション)については、[GestureManager]を使用し位置・方向の値をCopyし、各自ご調整ください。
◆◆ 注意事項 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇環境設定について◇ 本モデルをVRChatに使用する際には以下の環境にて設定を行っています。本環境以外では動作保証が出来ませんのでご注意ください。 ・Unity Setupバ-ジョン 2022.3.22f1 (+VCCを使用しています) ・導入必須Asset lilToon(URL: https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170) ※一部lilToonのカスタムシェーダー機能を使用しているため、他のカスタムシェーダーと共存・併用はできません。 Modular Avatar (URL: https://modular-avatar.nadena.dev/ja) ※今後のアップデートの際に出来る限り非破壊でfbxデータを更新できるよう、アバターにModular Avatarを使用しています。 lilycalInventory(URL: https://lilxyzw.booth.pm/items/5993590) ※一部オブジェクトには、こちらの[ LI Comment]にてコメントを補足しています。 ・導入推奨Asset lilEditorToolbox(URL: https://lilxyzw.booth.pm/items/6166069) オブジェクトがEditorOnlyである場合にアイコンを表示させることができます。 ◇ 返品・返金について◇ ダウンロード商品の性質上、返品、返金等に応じることはできません。事前にサンプルアバターのご試着をお願いします。 以下のワールドにて試着可能です。 【AvatarMuseum11】 https://vrchat.com/home/world/wrld_5da8116b-1fc7-4197-a0b6-09a231e93a66/info ◇デュアルオッドアイ(VR専用)について◇ 非現実的な視覚効果を適用しているので、目に負荷がかかるかもしれません。一時的なご利用にとどめるようお願いします。疲労感や不快感を覚えた場合は、直ちに中断し、休憩を取ってください。本機能による責任は負いかねますのでご注意ください。また、本機能のシェーダーの適用範囲の拡張はしないようにしてください。(容易に改変できないように本機能の設定項目は非表示にしています。)
◆◆ 導入方法 (VRChat)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1. Unity・VRChat Creator Companion (VCC)をダウンロードし、新規Projectを作成 2. liltoon・Modular Avatar・lilycalInventoryをインポートして下さい。lilEditorToolboxも必要に応じてダウンロードをお願いします。 3. 購入商品をダウンロードしていただき、フォルダ直下にある拡張子[.unitypackage]形式のファイルをインポートして下さい。 4. Unityプロジェクト内の[Assets > HNFolder]内にあるPrefabファイルをHierarchy タブ内に移動させて下さい。 5. [VRChat SDK]よりVRChatにアップロードしてください。アップロード方法は各人にてご確認をお願いします。
◆◆ 利用規約 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 (JP) https://drive.google.com/file/d/1rRqg4pQlQr0VAHVex68nyxmf6tgwK8Iq/view?usp=sharing (EN) https://drive.google.com/file/d/1ZazkRMRMYwaWCYISlBV5LkAjdrx-Cha4/view?usp=sharing (KO) https://drive.google.com/file/d/1dFfB-WCySzB3WHjL0P2lPwa6k7BXJUzp/view?usp=sharing (ZH) https://drive.google.com/file/d/1fB_rDr6UCmIbcKvHMOIVxmCMagYTWsSG/view?usp=sharing 本データを利用された時点で本利用規約に同意したものとみなします。 購入前に必ず本利用規約を確認してください。 その他、利用規約に関するご不明な点やご不明な点がございましたら下記の連絡先までお問い合わせください。 また、他言語との差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。
◆◆ 連絡先 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
その他ご不明な点や不具合等がございましたら、BOOTHのメッセージ、または下記までご連絡ください。 X(旧Twitter) ID : @nick_name_beat X(旧Twitter) URL: https://x.com/nick_name_beat 感想や写真などはXにて「#オブザーバー3D」タグでつぶやいていただけると嬉しいです。
◆◆ 更新履歴 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2025/02/16 ver1.00 公開 2025/02/18 ver1.01 マテリアルの更新「Sample Avatar」の表示用のテクスチャを削除 傘のアニメータの不具合を一部修正し、傘のプレハブを追加