【VRC想定】オリジナル3Dモデル2体セット「Helianthus&幽」
- 通常版ダウンロード商品¥ 1,000
- 支援版(構想スケッチなどイラスト付き)ダウンロード商品¥ 3,000

一次創作のキャラクターをモチーフにした、Vroid製オリジナル3Dモデルのセット販売です。 2体セット販売のため、DL後にお好きな方をご利用ください。 VroidやUnityでの改変に使えるよう、足元を透過させたアルファマスク用のテクスチャを同梱しています。 支援版にはキャラクターを生み出したときに殴り書きした画像がついてきます。 キャラクターの内面などのメモがしてありますが、キャラクターに対する解釈や二次創作はご自由に! ※liltoon使用を想定しているため、事前に導入をお願いいたします。 ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ サクッと導入したい人向けにテクスチャ+マスク割り当て・シェーダー設定済みのUnityPackage版を対応しました。 1.Unity開く 2.該当モデルのパッケージをインポート 3.「Assets/helianthus_VRC/設定済みシーン(ヒエラルキーにポン入れで済ませたい人向け)」に入っている各モデルのシーンをhierarchyにD&D 上記手順で設定済みのモデルが読み込まれます。 できない場合は新しくシーンを作成したうえで「Assets/helianthus_VRC/○○_VRChat対応変換済」内のprefabを読み込んでみてください。 ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ᗦ↞◃ ◇◇◇◇動作確認用(Vroid hub)◇◇◇◇ Helianthus:https://hub.vroid.com/characters/4872595786247196556/models/4551753027720425252 幽 :https://hub.vroid.com/characters/7752544189421276774/models/3260587500787335906 ◇◇◇◇許可・禁止事項◇◇◇◇ 【OK】 ・テクスチャ差し替え等、unityやVroidでの改変全般 ・VRCへのアバターアップロード、自身のアバターとしての使用 ・使用時のクレジット表記は不要です。ただ、お買い上げいただいたりご使用のご報告があるとモチベーションにつながりとてもうれしいです! 【NG(一部要相談)】 ・自作発言、再配布(VRC内でのパブリックアバター化)など ・他、不適切と判断したもの ◇◇◇◇そのほか◇◇◇◇ 購入時点で返金は不可のため、ご了承いただきますようお願いいたします。 何かあればTwitterまでお願いいたします。 ◇◇◇◇内容物◇◇◇◇ 【通常版】 ①初めに読むもの「Read Me」←イマココ ②モデルデータのvroid・vrm・unitypackage ├着せ替えなどに使えるVroid「Helianthus.vroid」「幽.vroid」 ├スプリングボーン調整済みVRM「Helianthus.vrm」「幽.vrm」 └インポートしてprefabもしくはシーンをポン入れするだけのunitypackage「helianthus.unitypackage」「幽.unitypackage」 ③Helianthus用Unityでの改変支援アルファマスクを入れたフォルダ「heri_uni_tex」 【支援版】 ①初めに読むもの「Read Me」←イマココ ②モデルデータのvroid・vrm・unitypackage ├着せ替えなどに使えるVroid「Helianthus.vroid」「幽.vroid」 ├スプリングボーン調整済みVRM「Helianthus.vrm」「幽.vrm」 └インポートしてprefabもしくはシーンをポン入れするだけのunitypackage「helianthus.unitypackage」「幽.unitypackage」 ③Helianthus用Unityでの改変支援アルファマスク「heri_uni_tex」 ④支援版限定イラストや設定落書きが入ったフォルダ「prot_heli」 →キャラクターを製作するまでに構想として考えていた、あくまでフレーバーとしての要素です。 本アバターには最終的に双方設定を定めていません。 権利を侵害しない程度に自由に創作ください。