Man-Eating House
お一人様1個まで
- 支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 3,200

『Man-Eating House』は2016年に発売した恐くて手ごわいトリックテイキングゲーム『人喰い屋敷』をNew Mill Industriesから再リリースした海外版です。 一部カードイラストを新たに描きおろし。カードにエンボス加工が入って遊びやすくなりました。 【内容物】 プレイカード×44+英語サマリーカード×4+日本語サマリーカード×4、英語マニュアル、日本語マニュアル、特典カード&ポストカード (3~4人用/プレイ時間:15分程度/対象年齢:10才以上) 【ゲーム紹介】 夏休み中の子ども達がお化け屋敷を探検するノスタルジックなホラーゲームです。武器をつかってお化けと戦ったり、仲間と一緒に逃げ出したり、他にも様々なカードを駆使して得点札を集める、トリックテイキングというジャンルのカードゲームです。 日本語マニュアル:http://100monogatari.net/wp-content/uploads/Man-EatingHouse_manual_JP_low.pdf 【あらすじ】 198X年の夏休み。 ぼくらが肝試しにやってきた町はずれの廃屋は 世にも恐ろしいお化けの巣窟だった・・・ 「住処を荒らす愚かな子供らよ、 我らのもてなしに打ち震えるがよい!」 背後に迫る怪しい影、刻一刻と近づく逢魔時、 はたして彼らの運命やいかに!? ゲームデザイン&アートワーク:土屋邦彦 言語:英語・日本語 発売:2024年10月