【MA対応】別アバターでもキプフェルえーえふけー
- むりょーばん!ダウンロード商品¥ 0
- 心を掴まれた人はぜひ!(内容は同じです)ダウンロード商品¥ 200

本商品はキプフェルのAFKと同期する表情変更、ケモ尻尾とケモミミの動きを他アバターに対応させることができるものです。いわゆる二次創作となります。 ◆対応アバター◆ あまとうさぎ様 『シフォン』-Chiffon-【オリジナル3Dモデル】 https://booth.pm/ja/items/5354471 ポンデロニウム研究所様 オリジナル3Dモデル「しなの」 https://booth.pm/ja/items/6106863 IIASA様 オリジナル3Dモデル [SIROKON] 1.2.1ver https://booth.pm/ja/items/5269344 現在シフォン、しなの、白狐の3体に対応しています。 他のアバターにも対応させる予定です。(要望があれば言ってくれれば優先して取り組みます。私が持っていなかったらギフトしてもらえると大変喜びます。) ◆注意事項◆ 対応アバターとキプフェルのアバターが必須となります。 アバター本体は含まれておりません。 本商品はActionレイヤーそのものをKipfelのものに差し替えてしまう(つまり元々のアバターのAFKやらエモートが使えなくなります。)前提で作成されています。そのため、元々のアバターのAFKモーションも使いたい人は、KipfelのActionレイヤー改変や新しくメニュー項目を作成するなどの改変をする必要があります。 GoGoLoco等のActionレイヤー等に上書きしてしまうギミックとも共存が出来ません。こちらも、干渉しているギミックを抜くなどの対処が必要となります。 デフォルトの表情(ハンドサインがNaturalの時の表情)を改変してると干渉する可能性があります。もし干渉してしまった場合、初期の表情に戻す対処が必要となります。 簡単に言うと色々共存させたい場合、アニメーションについての知識が必要です。予めご了承ください。 本商品を利用するにあたり特に制限することはありませんが、使用するアバターの利用規約は必ず守っていただくようにお願いいたします。自作発言はお控えください。 ◆導入手順◆ ①以下三点をプロジェクトにインポート ・使いたい対応アバターモデル。 (対応アバター参照) ・キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/5813187 ・Moduler Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro (MAのVerは1.11.1で製作しましたが、ある程度Verが違っていても動作すると思います。) ②本商品をインポート ③対応アバターのActionレイヤーに、キプフェルのActionレイヤーを入れる。(または、Alreadyコントローラー) ④本商品のMAプレハブをアバター直下にD&D 以上で完了です。詳しくは動画をご視聴ください。 https://youtu.be/xYrfJQXdgRc ◆内容物◆ Readme UnityPackage ・表情、ケモ尻尾、ケモミミ用Animation Controller ・簡単共存用Animation Controller ・Prehab ◆更新履歴◆ 2025/01/03 しなの対応プレハブ追加 互いのモーションを共存させる方法を記したマニュアルを用意しました! 2025/02/09 Sirokon対応プレハブ追加 Already コントローラーを Action にさして、Prehab を置くだけで動くようにしました!エモート改変をしてない人、めんどい人はやってみてください その他なんでも聞きたいことがありましたら、DMにてお気軽にお問い合わせください。