- 新基板(60 ns) 2枚セットこの商品の発送予定日: 2025年4月30日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 20,000
- 新基板(50 ns) 2枚セットこの商品の発送予定日: 2025年4月30日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 23,000
- 旧基板(50 ns) 2枚セットこの商品の発送予定日: 2025年4月30日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 20,000

PC-9821 向けの、規格上最大容量のメモリモジュールです。 商品画像説明 1枚目: 新基板 2枚目: 旧基板 3枚目: 2枚(256 MB)搭載例(PC-9821Ra43) 4枚目: 8枚(1024 MB)搭載例(PC-9821RvII26) 5枚目: 8 枚搭載で Windows 2000 と HDBENCH の動作 6枚目: 旧基板電源回路 7枚目: 新基板電源回路
注意事項(以下の内容をよく読んでからご購入ください)
わかる人向け、アフターサポートのない個人製作の同人ハードです。 PC-9821Ra43 にて memtest86(非公式移植版)で1周することを確認しましたが、基本的に動作保証はありません。また、それ以外の動作確認は実施していません。 今後、新たな不具合が判明した場合に、対応できないこともあり得ます。 本モジュールを購入・取り付け、使用したことにより生じた一切の損害について、当サークルおよび製作者は責任を負いません。 DRAM チップは中古のモジュールから取り外した再利用品を使用しています。TSOP, SOJ パッケージの 2 種類があります(指定はできません)。また、部品表面に傷がある場合があります。 材料調達の関係で、価格が変動する場合がございます。また、60 ns をご注文の場合でも、50 ns 品になる可能性があります。 各ペア同じメーカーのDRAMを使用していますが、製造時期や製造国が異なるものがあります。ご了承ください。
これは何?
PC-9821 向けの、規格上最大容量のメモリモジュールです。 98MATE-Rに本モジュールを 2 枚搭載することで、Windows 2000 が快適に動作する 256 MB が実現できます。 ECCに対応したモジュールのため、ファームウェアの改造や、外部ツールを用いることなく全容量を認識することができます。 組み立て時の動作確認は、PC-9821Ra43 で行っています。98MATE-R各機種(Ra18~Ra43, Rv20, Rs20など)で動作が期待できます。 こちらは 2 枚セットです。商品ごとに、DRAM のメーカーが異なることがあり得ます。 モジュールは、新基板、旧基板と 50ns, 60ns の違いで 4 種類あります。
新基板との違い
モジュールの制作過程で、基板のデザイン変更を行っています。 便宜上、変更前、変更後の基板をそれぞれ新基板、旧基板と呼んでいます。 商品画像 1 枚目が新基板、2 枚目が旧基板です。 モジュールとしての機能に違いはありませんが、電源回路が異なります。 旧基板は、電源にリニアレギュレータを使用しています。そのため、スイッチングレギュレータを利用した新基板より消費電力、発熱が大きくなっています。 旧基板には、フラックスの残渣、はんだ量のムラなどが多くあります。部品実装での試行錯誤の結果です。ご了承ください。
RvII26 で使いたいから 4 枚(または 8 枚)ほしいんだけど?
購入前にお知らせください。 2セットお買い上げいただいても、メーカー違いのDRAMチップを搭載したモジュールが届く可能性があります。 同一メーカーDRAMを搭載した 4 枚セットをご入用の方は、別途調整しますので、購入前にご連絡ください。 8 枚ほしい方も、事前にご相談ください。 (部品調達の関係で、同一メーカーのDRAMを 8 枚分そろえることが大変難しく、4 枚× 2 セットでの対応となる場合があります)