増補改訂版 紙版ZINE『ビールの放課後 創刊号+有明本』第5刷
- 長谷川サイン入り発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 990
- サインなし発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 990

特集「ビールと料理を合わせる基礎理論」が好評のため、増ページをした上で4回目の増刷をしました。今回の増刷で、みんな大好き「ビリヤニ」とビールの合わせ方を新たに収録しています。 ※電子版全ページはこちらから。 https://note.com/hasegawashojiro/n/nd242e72902a5 2022年に生まれた新しいビール専門誌(ZINE)。これまで3号発行し、そのうち『有明本(創刊準備号)』と『創刊号』が両方とも完売と好評を受けましたので、2号をまとめて合冊にして増刷! 製本も従来の中綴じから無線綴じ(背表紙のある綴じ方)を採用し、もっと扱いやすくなっています。さらに、増補改訂版では特集を8ページ増やし、ビールと料理の合わせ方を合計8セット16組提案しています。 以下、内容紹介です。 特集は「ビールと料理を合わせる基礎理論」。ビールと料理を合わせるのに、大失敗した経験がある人は少ないのではないでしょうか。そうです、ビールと料理は「なんとなく」でも合ってしまうのです。だからこそ、それを超える「美味しい大変化」を起こせるための理論と例を盛り込みました。読んだその次の食事から使えます。 そのほか、各メンバーがビールを好きにきっかけをたどる漫画や、長谷川の翻訳者としての知見を生かした「ビールの英単語の訳語の提案」など、他では読めないコンテンツが豊富です。 Paypay決済の方はメールでPaypay IDをお送りしますので、まずは下記メールアドレスにメールをお送りください。 gammadigger@hotmail.com 目次 ・特集 「ペア」を超えろ! ビールと料理を合わせる基礎理論 ・概論 ・組み合わせ例 ●はま吸い × SORACHI1984/グーズランビック ●マグロの刺身 × セゾン/ヴァイツェン ●ブリしゃぶ × ドゥシャスデブルゴーニュ/Neko Nihiki ●(抹茶)羊羹 × ピルスナーウルケル/W-IPA ●ビリヤニ × ローデンバッハ「アレクサンダー」/TOSACO「かやの森ヘイジーエール」 ●ウインナスタイルラガー × おでん/トマトサラダ ●オリジナルエクストラスタウト × カマンベールチーズ/キムチ ●デリリウムトレメンス × キウイトル/カレー ●インペリアルチョコレートスタウト × 金目鯛の湯引き/鶏の唐辛子炒め ・各メンバーがビールを好きになったきっかけ ・長谷川流 訳語の提案 ・作業用の人 第1回 BEER STAND Stoop 代表・日高健吾さん ・テイスティングノート ・編集後記 A5判50ページ、2025年2月13日 第5刷発行