キハ65は連結器の首振りを考慮して柱がありません。
その柱を再現する為、スカート、プロウを丸ごと製作した物になります。首振り範囲が狭まりますので、緩いカーブ限定運用となります。
※プロウは別パーツになっているので、マスキング不要で塗装できます
グレーレジンでの出力となります。サポート材から先細の精密ニッパー等で切り離し、そのまま塗装して下さい。
洗浄は不可となります。水分を吸うと、反ったり脆くなったりします。
作例の手順としては
・サポート材から切り離し
・必要に応じて裏側等の二次硬化
・ねずみ色、つや消し黒などで塗装
・車体への取付(加工不要ですが、緩ければ接着して下さい)
となります。