【COC6版】波間のダージュ【継続推奨人数可変シナリオ】SPLL:E194766
- PL向け資料ダウンロード商品¥ 0
- シナリオ本体ダウンロード商品¥ 500
- 部屋素材ダウンロード商品¥ 200

シナリオ本体定価:500円 部屋素材定価:200円 !本シナリオは「継続シナリオ祭4」向けに作成されました。(商品公開日時はページ作成の日付です) ▽PL向けの事前情報が記載されたPL向け資料(兼試し読み)設置! ▼バグ報告、質問回答などは以下の記事をご覧ください。 https://s22y9zf1.fanbox.cc/posts/9314797 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ▼内容物(シナリオ本体) ・シナリオpdf、テキスト ・汎用神話生物立ち絵(つきのわ式) ・NPC立ち絵 ・トレーラー/ロゴ ・波間のダージュPV曲(原曲/インスト) ※波間のダージュPV曲のアレンジバージョンが収録されているミニサントラがコニシユカさんのショップで頒布されます! (頒布ページ) https://metrodelica.booth.pm/items/6519611 ▼内容物(部屋素材) ・ココフォリアにドラッグ&ドロップで部屋を作成できるzipファイル ・汎用素材数点 など ※無くてもシナリオは回せます。購入は強制ではありません。 !DLしたままのZIPファイルをココフォリアに入れてもお部屋は展開されません。DL後一度解凍し、中身をご確認ください。 ココフォリア部屋素材については以下の連絡先にお問い合わせください。 作成: HimmelBücherei/Nanan https://x.com/Himmel_sakenana https://x.com/Nananhomhom
概要
特殊世界観×疑似幼馴染×継続可×子供化 システム:クトゥルフ神話TRPG6版 推奨技能:目星/聞き耳/図書館/戦闘技能 特記:新規継続可能/KPC/PCの生きる時代や種族は問わずロストKPC/PCも使用可能。PC同士の関係性は問わず初対面から深い仲まで。 ※場合によってはロスト救済に使用可能 プレイ人数:1~4人 +KPC プレイ時間:10時間∼12時間(プレイ人数によって変動) ロスト率:低~中 ※KPCのみ高 本シナリオ中PC達は全員子供化し 記憶を失った状態で異世界にて共同生活を送っている 何故か全員「物心ついたときからこの世界で共に育った幼馴染」だと認識しており、後述の世界観を当たり前のものとして生活している この世界の住人はPCを含め,一部の例外を除いた全員が蝶などの虫の羽を背中に生やしている 第一波:縫い目のないシャツ 2時間程度 第二波:涸れ井戸の底 2∼3時間 第三波:アダムの花冠 2∼3時間 第四波:波間の葬送歌 3∼4時間 ▼こんなKP/PLにおすすめ ・小さくなった自陣や相手を可愛がりたい ・自陣でもう一度ガッツリめのシナリオに行きたい ・綺麗で穏やか、でも少し不穏な世界を自陣やうちよそで過ごしたい。 ・舞台設定が特殊で中々会えない自陣と再会したい ・ちょっと王道でエモーショナルなシナリオに行きたい ・クトゥルフ神話要素もしっかり吸いたい ・ダイスゲームでハラハラしたい ▼KPC適性がある探索者 ・自陣のことがある程度大事/他PCのことを思いやれる ・信念が強い、我慢強い (上記はシナリオ想定の人物像だが、シナリオから指定される目的等に対してそれらしい行動理由をKPが付けられるのであればKPCとしての運用に問題はない)
世界観
不可思議な色彩の空に美しい波のような光。 花々も家も人々も、淡い色彩とまろやかな輪郭で描かれた世界。 「灰色の織り手」と呼ばれる者たちに統治されたここに名前はない。 ここ以外に国はなく またここを出る必要がないからだ。 あなたたちはここで生まれて、生きて来た。 あなたたちの使命はこの世界に巣を張る、レンの蜘蛛と呼ばれる種族の手伝いをすること。彼らの親がこの場所に来るための架け橋を作ることだ。 糸車を回し、蜘蛛たちが生み出す糸を撚り合わせる。 それがあなたたち「紡ぎ手」の日常だ。 ここは海水と波打ち際の間 妖精たちの、秘密の国。
注意事項
▼R-15G(性的描写は含まれない) ▼POWが9以下のPC/KPCの参加は著しくロスト率が跳ね上がるため非推奨。高POWであるほど生存率は高くなる。 ▼本シナリオには以下の要素が含まれます。 ・虫に関する描写やイラスト ・グロテスクな描写 ・子供が危険な目に遭う描写 ・PCが意図しない部分で加害者になる可能性(選択は可能) ・神話生物/神格についての独自解釈 ・出目によるロストの可能性(ダイスゲーの要素が強いシナリオとなっております) ・後遺症(高確率でKPC、PC共にステータスや見た目の変化を起こす後遺症を持ち帰ります) ・実在の伝承の独自解釈、クトゥルフ神話との関連付け ▼この物語はフィクションです。実在の団体や人物、特定の思想を擁護又は中傷する意図はありません。 ▼ソロプレイ(タイマン形式)の場合、難易度が跳ね上がる場合があります。KPは適宜クリティカルチケットの導入などの緩和措置を行ってください。 ▼KPによる描写のカスタムが必要な個所があります。シナリオからサンプルは用意していますが、よりPC達に寄り添った演出をするためにKPの加筆が必要な場合があります。 ▼PC、KPC共に重篤な後遺症を持ち帰る可能性が高く、シナリオ通過後に関係性や環境に大きな変化が生じる場合があります。 ▼シナリオの通過をストレスに感じたら、すぐにKPや同卓者に連絡し通過を中断してください。 ▼推奨技能はPCの生存に不可欠なもののみ記載しています。多くの技能を持っていると咄嗟の場面で活躍できるかもしれません。 ▼継続で本シナリオを通過する場合、SNS上で呟く場合などは他シナリオのネタバレに気を付けてください。 (KP向け)※PL閲覧可 ▼KPは上記以外にシナリオを読んだ上で個別にアナウンスが必要だと判断した場合、ネタバレを気にせずシナリオ内に含まれる要素をPLに伝えて下さい。ただし不特定多数の目の触れる場所でのネタバレはご遠慮下さい。参加メンバー及び参加希望者間のみでのやり取りをお願いいたします。 ▼シナリオ内のあらゆる要素はKP裁量で事前にPLへ共有可能です。
credit
シナリオ/神話生物立ち絵:つきのわむく 本文チェック:かあこ @nisekaako 音楽:コニシユカ 波間のダージュPV曲「波間のダージュ」 コニシユカ / nonai sound ・Xアカウント @nonai_sound ・その他のリンク https://nonaisound.com ミニサントラ頒布ページ https://metrodelica.booth.pm/items/6519611 PV動画/トレーラー:わさび (@wasabi_s1) 部屋素材:Nanan X @Nananhomhom 個人 @Himmel_sakenana サークル