X(Twitter)フォロー解除自動化ツール
- ダウンロード商品¥ 500

X(旧Twitter)のフォローを自動で解除するツールです。 SNS運用や片思いの解消に活用できるツールとなっています。 ブログで公開している無料版をご利用いただいた方からのご要望を受け、さらに使いやすいカスタマイズを行いました。 今回、そのカスタマイズ版を当ページにて販売しております。 ■参考:無料利用版 https://sananeblog.com/x-unfollow-tool/
ツールの機能
■フォローを解除可能 X(Twitter)のフォロー中画面において、ツールを実行すると自動的にフォローを解除していきます。 「解除する時間間隔」「解除するアカウント数」を選択可能です。 また、フォローされているアカウントはフォロー解除の対象外とすることが可能です。
無料版との違い
①古いアカウントから実行可能 過去にフォローしたユーザからフォローを外していくことができる機能です。 「フォローされているアカウント」はスキップすることができるようチェックボックスで設定が可能になっています。 ②実行状況のステータスを追加 実行すると右下にステータスが表示されるようになり、実行状況をより簡単に確認することが可能になりました。 ③より便利に利用できるよう修正 不具合修正や、ユーザの操作性、内部の処理をより効率的に処理できるよう変更を加えております。
利用方法
①ご購入後、商品をダウンロードします。 ②zipファイルにはご購入者様用のWebページとパスワードが含まれております。 ③Webページにアクセスし、パスワードでアクセスします。 ④Webページの案内に従いブックマークレットを導入してください。
利用時の注意点
1. X(Twitter)は、短時間に大量の操作を行っていると、アカウント制限がかかる場合があります。 1回の使用で30件、間隔は30秒~60秒以内に収めることをお勧めします。 2. 本ツールの使用によって発生したアカウント制限やその他の問題について、開発者は責任を負いかねます。ツールの利用は自己責任でお願いいたします。 3. 初回使用時や設定を変更した場合は、必ず少量の操作で動作確認を行い、ツールが正しく機能しているか確認してください。 4. ツールを途中終了したいときは、ブラウザを更新してください。 5. ツールを動作しているときはPCはスリープ状態にならないようにしてください。タブの切り替えでも動作が一時中断数する場合があります。 6.X(旧Twitter)上の言語は日本語を選択してください。 英語表示の場合は、Xホーム画面から、[More]>[Setting and Privacy]>[Accessibility, display and languages]>[Languages]から変更が可能です。
よくある質問
Q. スマートフォンでも利用可能ですか? A. はい。Safari等のブラウザから利用が可能です。同様にブックマークを登録することで動作することを確認しております。ただしアプリからは不可となります。 Q. デフォルトでチェックが入っているもの、初期値を変更したいです。または追加の要望があり、ツールに反映してほしい A. 「ココナラ」にて受け付けております。まずはBoothのメッセージ等でご希望をお伝え下さい。