期間限定★【クリスタ】花爛漫ブラシ4種セット【素材】
- ダウンロード商品¥ 100

クリスタで使える!ブラシでササと塗るだけで花が描写できる花爛漫ブラシ。パレットから2色反映します。アジサイのような丸いお花が簡単に描写できるブラシと花びらが描写できるブラシの合計4ブラシセット。 トーン化して漫画にも使用可能。
総合DL数70万越え! 絵描き向け素材屋HJ-Tone★
アジサイのようなまんまるなお花が描写できるブラシと花びらブラシの4種類セット。 色はパレットから2色反映します。
素材の詳細
素材データ:クリスタ専用sutブラシ4種入り 使える環境:CLIPSTUDIO専用のデータになります 色変更:可 縮小・拡大:可能
ブラシの説明
・ぼかしブラシ ボケた感じのお花とくっきりしたお花がランダムで描写されます。遠景に向いています。 ・花びら2種 グラデの感じが違うものが2つ。加算レイヤーに描写するとハイライトとして、乗算などで使うと部分的な影に使う事もできます。 ※初期設定はあんまり広がりません。広範囲に描写したい場合ブラシサイズを大きくしてください。 一番下の爛漫ブラシは濃淡がくっきりしたブラシです。色の変化が出やすいので近景に向いています。 粒子の大きさは粒子サイズを変更していただくと変更できます。 ・その他補足 パレットで選んだ色を描写できます。 2色反映しますので必ずパレットの重なった上の色を選択した状態で描写してください。 下の色を選択した状態だと色が1色しか範囲されずシルエットになってしまいます。
塗り方の手順
①まずぼかしブラシを描写し土台をつくります。 ②その次に爛漫ブラシを描写し近景を描きます。 ③花びらブラシ(どちらでも可)でハイライト部分をレイヤー状態を加算発光にし、描写します。 ④3のレイヤーを複製、下のレイヤーをフィルタでガウスぼかします。そうすると画像のように白の周りがふわっと輝きます。 ⑤花びらブラシで濃い影を塗ります。
漫画に使用する際の描画方法ー二値化ー
①爛漫ブラシを黒と白で描写。 ②新規レイヤーを作成し1のレイヤーを選択範囲として選択。 (Control+①のレイヤーをレイヤーウィンドウでクリック) ③好きな濃さで塗りつぶし、両方ともトーン化
購入した素材をDL後クリスタで使う方法はこちら
ブラシの使い方↓ https://hjtone.fc2.net/blog-entry-5.html
他にも漫画で使える素材を色々公開中!
期間限定先行価格や無料素材など様々なイベントをしています★ BOOTHやXをフォローして最新情報をチェックしてくださいね!また素材で使い方がわからない等ご意見ご感想はBOOTH又はXのDMからお気軽にご連絡ください。 X(旧 Twitter) https://x.com/hj_tone