(無料)(MA対応) あやかちゃん_24の超簡易音楽プレーヤー
- 通常ダウンロード商品¥ 0
- 天然水1本ダウンロード商品¥ 100

AyakaAudioPlayer by あやかちゃん_24 Readme ---------------------------------- < 必要なもの > ・Modular Avatar ・LilToon < なにができる? > 簡易的なmp3プレイヤー的なやつです。 音が流れて、シークバーがあります(シークはできないけど) スクリプトを使用することで、アニメーションとか触らずに音声の追加ができるかも。 < 音声の追加 > 1) Projectウィンドウ内のAyakaAudioPlayerプレハブを、ヒエラルキーのアバター直下に入れる 2) AyakaAudioPlayerオブジェクトのInspectorウィンドウを開く 3) Setupスクリプト内のSetupDataに「名前」「マテリアル」「音声データ」を登録する 4) VolumeやMin Distance等は適宜変更する(デフォルトでは安全そうな設定になってます) 5) 「追加する!」ボタンを押します。 6) AyakaAudioPlayerオブジェクト直下のImageとAudioオブジェクト直下に、それぞれオブジェクトが追加されているか確認してください。 < オブジェクトの位置を変えたい > AyakaAudioPlayerオブジェクトを、任意の場所に移動して下さい。 < 追従するボーンの変更 > AyakaAudioPlayerオブジェクト内の、MA Bone Proxyコンポーネントのターゲットに、追従したいボーンを入れてください。 < メニューの場所の変更 > AyakaAudioPlayerオブジェクト内の、MA Menu Installerコンポーネントのインストール先に、追加先のメニューを入れてください。 < 注意!! > ・よくわからんものは移動したり編集したりしないでください。スクリプトが壊れます。 < その他 > バグあったらごめん Unityわからない < 利用規約 > 犯罪以外には自由につかえます。 < 更新履歴 > 25.1.30 ・スクリプトのコード間違ってたので直しました ・一部の処理を変更しました 25.1.31 ・不要なデバッグログが出力されていたのを修正しました ・メニューの「なし」の項目のパラメータ名が間違っていたのを修正しました →もしアップロードに失敗した場合は、Project内のAyakaAudioPlayerに入っているMenuを選択し、Inspector内で「なし」の項目のParameterを「selector」に変更してください。 ・Inspectorが見やすくなりました。 ・Prefab Variantを使用している場合、アニメーション生成でエラーになるのを修正しました。 →Project内でのパスが変わった場合、Inspector内のPrefab Asset Pathを変更してください。 25.2.3 ・メニューをMA Menu Itemの生成に変更しました →音声が8個以上追加できるようになりました ・ループ設定を追加しました ・バグ修正をしました