さいころRPG:とらのまき
- ダウンロード商品¥ 0

さいころRPGとは? ――――――――――――――――――――― 『さいころRPG』は、TRPG(テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)のひとつです。TRPGとは、「会話」と「さいころ(ときにはカードやルーレットなど)」によって物語を展開していくゲームです。 『さいころRPG』は、TRPGの「会話」と「さいころ(ここではさいころに限定します)」のみのシンプルな形にすることで、TRPGに初めて触れる人や小さな子どもたちが楽しく遊べることを目指しています。もちろん、TRPG経験者の方も楽しんでいただけます。 この、『さいころRPG:とらのまき』では、さいころRPGについてのご案内やシナリオの作り方などを解説しています。 ★幻ラヂオ187回「さいころRPG ねことたんけん」出演いたしましたฅ^ΦωΦ^ฅ https://www.youtube.com/watch?v=QnqVuHbDTJk ▼目次 ―――――――――――――――――― 1.さいころRPGとは? 2.さいころRPGの目指すもの 3.さいころRPGの遊び方 4.さいころRPGのシナリオの作り方 5.さいころのゲームを取り入れる 6.さいころRPGのシナリオを公開したい! ▼仕様 ―――――――――――――――――― A4サイズ・13ページ(表紙含む) ▼『さいころRPG』のロゴ取り扱いについて ―――――――――――――――――― 『さいころRPG::とらのまき』をお読みの上、さいころRPGの目指すものと同じだぞ!と思ったときに使えるロゴです。 かならず『さいころRPG:とらのまき』をご理解の上ご使用ください。 ・形:そのままがいいです ・大きさ:好きにかえていいですよ ・色:好きにかえていいですよ ・許可:必要ありません ・著作権:遠道八千代にあります ▼公開中のさいころRPGで遊ぶお話(シナリオ) ―――――――――――――――――― さいころRPGシリーズ①:ねことたんけん https://peas-labo.booth.pm/items/6518406 ▼さいころRPGの二次創作について ―――――――――――――――――― ・派生作品、シナリオの創作と公開などについて、営利、非営利を問わず自由におこなっていただけます。 ・ただし、登場キャラクターのデザインをそのままご利用いただくことはできません。(あしのみじかいねこなど) ・参考元として本ページURLと「さいころRPG」をご紹介いただけますと嬉しいですが、必須ではありません。 ▼更新履歴 ―――――――――――――――――― 2025/02/05 初版発行 2025/02/12 『さいころRPGの二次創作について』を追記、誤字修正 ▼著作権について ―――――――――――――――――― ・本作品の著作権はすべてpeas labo遠道八千代に帰属します。 ・本作品の無断転載ならびに流用、営利目的の利用は固く禁じます。何かに使いたいときはご一報ください。 ▼お問い合わせ ―――――――――――――――――― peas labo 遠道八千代(ぴーすらぼ えんどうやちよ) TRPGが大好きなシナリオライター&DTPデザイナーです。 MAIL:end.long.a.go@gmail.com 個人X:@endo_trpg 活動X:@peas_labo DTPX:@peaslabo_works WEBサイト:https://peaslabo.wixsite.com/end0-8000