【Udon】RBS SleepKit 2 - ベッドギミックこれだけでOK!多機能タブレット搭載【セーブ対応】
- 製品ダウンロード商品¥ 1,000
- 利用規約(zip)ダウンロード商品¥ 0
- ブースト用(中身は同じです)ダウンロード商品¥ 1,100

RBS SleepKit2は、Exメニュー(タブレット)とベッドUI、ワールドに欲しい基本的な機能をまとめて1つのギミックにしました! 超多機能なギミックなので、 これ1つあれば困ることはありません。 シーンに置くだけで各種設定を自動で行うため、 位置調整をするだけで設置出来るので初心者にも安心! 詳細な説明書も付属します。
【説明書について】
購入前に説明書を確認することが出来ます。 下記のURLからご確認ください。 (商品ページ,製品同梱版は古い場合があるので非推奨です) 説明書のURL: https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRYw9i2Sxb1d7e6nEAU4yTTajLNqifj4XnrGd0y6jeLAciWDcz-_MB-tqu3p6fuoSCib8AJkTuYsKUp/pub
【エラー落ち自動復帰】
- エラー落ち復帰機能 エラー落ちしてリジョインした場合、自動で位置やナイトモード設定を復帰させる機能を搭載しています。 また、元居たインスタンス以外に入った際には自動で復帰されないので、 書置きなどで別インスタンスに移動した際に、ベッドの上などにスポーンすることがありません。 公開用ワールドでも安心です。 - アラーム また、アラームは常時セーブされるので、エラー落ちしやすい方でも安心です。
【ベッドUI】
- 各種ミラーのON/OFF セーブしたいミラーだけ、状態をセーブしておけます。 - ナイトモード 専用シェーダーによる実装で寝やさ抜群。 RBS NightModeと同等のシェーダーを使用しています。 (Quest対応版を実装済み) - ベッドコライダー セーブ対応です。 - アラーム 音を簡単に差し替えられます! 何時間後に鳴るかわかるので仮眠にも便利! - ジョイン通知 ON/OFF状態のセーブ対応です!
【多機能タブレット】
ベッドUIの全機能を操作できます。 設定は全てベッドUI側と同期しています。 - QvPen呼び出し ワールドに設置されているQvPenを呼び出すことが出来ます。 ボタンがペンの色になっているので、直感的に欲しい色を呼び出せます。 - VizVid,YamaPlayer のミニプレイヤー VizVid,YamaPlayerを導入済みの場合は、ミニプレイヤーを表示することもできます。 シーンに設置されているかを判断して自動でタブレットの項目を増やします。 - 画像ロード機能 好きな画像のURLを入力して表示することが出来ます。 フレンドに写真を見せたいときに便利です。 音が鳴らないので、画像を表示しても睡眠の邪魔になりません。 - ジョインログ機能 インスタンスで同期されない代わりに、自分が入った後に出入りした全員の名前と時刻が確認できます。
【自動でQuest対応】
PC,Quest両対応です。 EasyQuestSwitchを入れておくと、切り替えるだけでそのままアップロードできます。
【利用規約】
VN3ライセンスベース "RBS SleepKit2 利用規約" にて提供されます。 当ページからDL可能です。 現在の最新バージョン: v1
【更新履歴】
[2025/02/07] v1.0.0 初回リリース&BOOTHページ公開 [2025/02/11] v1.0.1 バグ修正 - アラームが特定の条件で鳴らない - ジョイン通知がおかしい場合がある - ジョイン時の位置復帰を改善 を修正しました。 [2025-04-21] v1.1.0 複数台の設置に対応 設置後のセーブ時に自動的に対応されるため、特に設定等は必要ありません。 ・Quest版のナイトモードを修正 自動でQuest用のシェーダーに切り替わります。 ・複数の不具合を修正 [2025-04-23] v1.1.1 ・Quest対応が自動で行われなかった問題を修正 ・アラーム音の変更システムが古いままになっていたのを更新
【サンプルワールド】
公開ワールドの「雨音と共に」に設置済みです。 (ワールドデータは付属しません) https://vrchat.com/home/world/wrld_7a107b75-755d-42cd-80d3-b86c5ad1b980