clusterでデスクトップフルトラするツール
- ダウンロード商品¥ 0

数時間で作ったクォリティなので大目に見てください。 現状MocopiとSlimeVRServerのモキャプモードでワールド内で移動出来る事を確認しています。 ClusterのデスクトップモードでMocopiなどでフルトラする為のツールです。MocopiUDPを受信出来るので起動するアプリは少なく済みます。 必要に応じてハンドトラッキングを受信してください。 Clusterでトラッキングを反映するにはワールドにデータに添付されている二つのスプリクトを配置する必要があります。 TESTワールドを用意したのでそちらで動作を確認ください。 Clusterワールド↓ https://cluster.mu/w/6877e4f3-ed43-49ff-956a-655b5fb22243 使い方は動画でざっくり説明してます。 移動切り替えはデフォルトはXキーになります。 無償配布の為サポートは基本出来ません。
アップデート
Ver0.2 VRMの移動座標をHipボーンへ適用することでTDPTやRebocapでの移動を可能にしました。 WASD移動時に下半身のモーションを無効化するようにしました。(偶に誤爆する) 移動モーション切り替えのキーをXキー以外に割り当て出来るようにしました。 ワールド側スプリクトも更新が必要です。
SpecialThanks
VMCprotocolで受信したボーンをアバターに反映するスプリクトを改変流用致しました。 ありがとうございました。 やまちゃん (Yamachan)様 https://x.com/xr_ymchn https://note.com/ymchn/n/n244cd781ef69
もっと見る