【DLしないで】フレンドをMMDダンスさせるギミック【概要欄必読】
- 記事の通りに作ると出来上がるハズのモノダウンロード商品¥ 0
- 多機能版(曲・ダンスなし)ダウンロード商品¥ 800

【DLしないで】 https://qiita.com/Super_Amatou_VR/private/a7d87fe7520cee804d9f 記事を読んで自分で作って欲しいです。 ここに置いているのはあくまでサンプルと言うか、記事を読んでも上手く動かない時のカンニング用です。 一応、MAで実装簡単にはしてあります。
【必読】
この商品は、記事にて紹介した他人が踊れる椅子のギミックです。 ✅著作権の関係上、以下の点にお気を付けください✅ ・無料版(曲・ダンス入り) ・高機能版(曲・ダンスなし) 📌著作権等📌 製作者様へ感謝しつつ使わせて頂いております。詳しくは利用規約を御確認下さい。 また、配布元様の利用規約が更新された場合、最新の利用規約に従ってください 曲に関してはネット全般OKとなっております。営利利用は要確認となっている為、無料版にのみ同梱 https://commons.nicovideo.jp/works/nc84362 ダンスに関しましては、以下のリンク先の利用規約に従って(営利でない限り)改変再配布等が許可されています。営利目的に関しての項目に該当しないように無料版にのみ(Unity用に改変したモノを)同梱しています
【高機能版とは】
無料版に加えて以下の機能が追加されます (再三になりますが、曲とダンスは同梱されていません) 📴椅子のON・OFF機能 🔛「頭の上」「手持ち」「ワールド固定」の切り替え 🔀複数の曲ダンスを切り替える機構 (機構部分のみ。中身は空なので御自分で入れて下さい) (通常VRCでは、椅子は6個までなのでダンスは5個までになりますが、この機構を使う事で上限突破できます) 💀「みみのこ」の耳を触らずに(不死設定も貫通して)即〇させるギミック https://booth.pm/ja/items/6199796 そのまま導入するのではなく「中身の構造を見てリバースエンジニアリングしてやるぞ」という気概のある方向けです。
【利用規約】
無料版に関しては、改変元(ダンス)配布元(音源)の最新の利用規約等に従い迷惑をかけないようにしてください。自分が作成したギミック部分に関してはご自由に 有料版は有料ですので、無改変での再配布はご遠慮ください。 《注意》 ダウンロード商品の特性上、返品や返金の対応は出来ません
更新履歴
2025/02/24 無料版のanimation → Tracking_ONのExit Timeを1に変更 (記事も更新。2徹でやるのはやっぱよろしくなかった) 有料版も同様にanimation → Tracking_ONのExit Timeを1に変更