【VRChat想定】レーザーポインター【MA対応】
- 【VRChat想定】レーザーポインター【MA対応】ダウンロード商品¥ 300
- ライセンスダウンロード商品¥ 0

VRChatアバター向けのレーザーポインターです。 アバターに組み込み、手に追従するレーザーポインターとして利用できます。 レーザーはワールドのコライダーに衝突し、そこで止まります(Particle System使用)。 色変えなどの各種機能の利用はExメニューから行います。 実験的機能として到達可能距離(レーザーの長さ)の調節機能があります。 長さを縮めることでビームセイバーのような手持ち武器になったり、指し棒としての運用もできます。 さらに縮めることでペンライトのような運用もできます。 ※ただし長さ調節機能は動作が不安定なのでご了承ください。 ※エミッションとして発光はしますが、光源ライトではないので辺りを照らす用途には不向きです。 また、広範囲に影響を及ぼす、かつレーザーという特性上、 現実のレーザーポインターと同様に、人に向けることは絶対にやめてください。 本製品によって生じたいかなる損害、人間関係の破綻、その他の不利益について、制作者は責任を負わないものとします。 注意事項も合わせてお読みください。
製品概要
Modular Avatarの使用を前提としています。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ Unity 2022.3.22f1、VRChat PCVRでのみ動作確認をしています。
内容物(unity package)
shift_shop/LaserPointer配下 LaserPointer.prefab - MA設定済みprefab Animation/ Animatorファイル Animationファイル Icon/ iconファイル Material/ materialファイル Texture/ textureファイル
LaserPointer.prefab 内構造
LaserPointer Anchor Hand - 位置調整用オブジェクト LaserPointer Laser RayLight - 光線部分パーティクル Pointer - 着弾点パーティクル PointFlare - 発射部分パーティクル Pen - ペン本体メッシュ(Cylinder) Collider - 長さ調節用コライダー レーザーポインター [Exメニュー関連MAオブジェクト]
機能
・ペン本体オンオフ ペン本体の表示をオンオフします。 ・レーザーオンオフ レーザーの表示をオンオフします。ペン表示がオフの場合は一緒にオンにします。 ・レーザー幅変更 レーザーの幅を調整します。(0.5~10) ・レーザー長さ変更 レーザーの長さを調整します。実験的機能です。 デフォルトは100%でレーザーポインターとしての運用、5%付近にすると手元までの長さとなります。 ・レーザー色変更 レーザーの色を調整します。(赤←色相変化→紫, 白) ・ポインターサイズ変更 着弾点のポインターのサイズを調整します。(0.05~0.3) ・ワールド固定 ワールドに固定します。レーザーが出ている場合でもそのまま固定されます。 ・手に追従 手に追従します。デフォルト状態です。 各種調整機能の下限~上限値を修正したい場合はアニメーションファイルを修正してください。
使用マテリアル数など
・Polygons: △80 ・Material Slots: 5 ・Meshes: 1 ・Texture Memory: 0.12MB ・Particle Systems: 3 ・Total Max Particles: 37 ・Particle Trails Enabled: Enabled ・Particle Collision Enabled: Enabled ・PhysBone Colliders: 0 ・Physics Colliders: 1 ・Lights: 0 ・Constraints: 2 ・Constraints Depth: 2 VRC Parent Constraintを使用しています。
利用方法
(1)unity packageをインポート (2)MA導入後、内容物に含まれるMA設定済みprefabをアバター直下に配置 (3)LaserPointer/Anchor 配下にある Hand オブジェクトを移動させて位置調整する MA Bone Proxyの対象Boneが対象アバターの右手となっていることを確認してください。 左手に追従させたい場合はターゲットにアバターの左手のボーンを設定してください。 参考: https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/reference/bone-proxy (4)ヒエラルキー上で LaserPointer/LaserPointer/Laser/RayLight を選択すると、シーン上でレーザー光がプレビューされるので確認する (5)アバターアップロード後、Exメニューから各種機能が利用可能
注意事項
ご購入の前に、必ず以下の注意事項をお読みください。 購入をもって、注意事項の内容を理解し同意したものとみなします。 ・ダウンロード商品の性質上、購入後はいかなる場合でも返品や返金はできません。 ・本製品によって生じたいかなる請求、損害、その他の責任について、制作者は責任を負わないものとします。 ・本製品の基本仕様以外の問い合わせには回答できない場合があります(Unity, VRChat SDK, Modular Avatar等の操作方法を含む)。 ・制作者には問い合わせへの回答の義務は無いものとします。 ・日本語以外の問い合わせには回答いたしません。 ・同梱のVN3ライセンスもご確認ください。他言語との差異が生じた場合は日本語版の規約が適用されます。 ・サンプル画像に含まれるアバターは同梱していません。 ご不明な点等ございましたらBoothメッセージか下記twitterよりご連絡ください。 制作者: _shift4869 https://x.com/_shift4869
クレジット
・サンプル画像アバター 【7sBody】シュカ - Choucas - #Choucas3D (オリジナル3Dモデル) https://booth.pm/ja/items/6227036 ・サンプル撮影ワールド Kurotori Photo Studio[WIP] https://vrchat.com/home/world/wrld_5f9ac409-3459-4254-98fb-66c5cbdc23ac/info
更新履歴
2025/02/16 リリース