新クトゥルフ神話TRPG「ネクロノミカン~禁忌の魔導書~」(6版対応可)
- ダウンロード商品¥ 0

ミカンを食べるだけのギャグシです。 - あらすじとは。 世界でも類を見ない知名度を誇る魔導書(グリモワール)、ネクロノミコン。「外なる神」「旧支配者」を始めとした超越的存在の招来や退散の儀式、呪文、アーティファクトの製造法が記載されているとされる。作品によっては人皮や謎の毛皮で装丁されていたり、書物自体が意志を持って所有者を変えるとも言われている。ーニコニコ大百科より引用 ……そんな狂気の魔導書はあらゆる人に欲される。忌わしき冒涜的な存在を崇め祀る者、己の欲を満たさんとする者、周りを取り巻く狂気に対抗せんとする者。理由は様々だろう。探索者(たち)もその一人であった。 ネクロノミコンを持つ者の屋敷に侵入し、巧妙に仕掛けられた数々の罠を掻い潜り、この世のものと思えぬおぞましき敵を退け、ついにはネクロノミコンがある隠し部屋までたどり着いた…はずだった。 しかしそこにあるはずの本は、 ――近づいても、つぶさに観察しても、触っても、持っても、机に置いても、片目で見ても、匂いをかいでも、揉んでも、落としても、裏返しても、一旦部屋に入り直しても―― どう見ても、ミカンであった。 [ロスト率]★☆☆☆☆ (KPのアドリブによるが)ロストはほぼない。 [PL難易度]★★☆☆☆ ちょっとひらめきが必要なくらいであとはふざけててもクリアできると思います。多分。 [GM難易度]★★★★☆(作者の偏見) PLの行動次第ですがアドリブ力が試されます。強く生きろ。 [推奨人数(PL)] 1~3人程度 あまり多いと統率が取れなくなるのでおすすめしません。が、混沌を求めるのであれば止めはしません。 [目安プレイ時間] 30分〜みかんを食べ終わるまで 可能性は無限大。 [推奨技能] <目星>、<英語>、<遊べそうな技能>、<面白そうな技能> そもそもこのシナリオで技能はクリアに必須ではありません。遊び倒せ。 [少なくともこのシナリオをオススメできない人] ・正統派CoCをやりたい人 ・よくわからないノリについていけない人 ・みかんを親の敵のように憎んでいる人 TALTO版 https://talto.cc/projects/eMK0Gb329ez5fqS0Cu1yr