【After Effects スクリプト】SaveSnap スナップショット保存
- ダウンロード商品¥ 500

SaveSnapは、Adobe After Effectsでの作業を効率化するシンプルなスクリーンショットツールです。ワンクリックでコンポジションの現在フレームをPNG形式で保存します。
更新情報
●v1.0.2 -バグ修正 -エクスポート、キャンセルボタン位置変更 ●v1.0.0 -初期リリース
主な機能
✅ ワンクリックPNGエクスポート(他のフォーマット対応は未定です) ✅ フル解像度から1/4解像度まで、用途に合わせて選択可能 ✅ カスタマイズ可能な命名規則 「コンポジション名」「コンポジション名+フレーム番号」「コンポジション名+タイムコード」「カスタム」から選択
SaveSnapが役立つとき
・クライアントへの中間確認用の画像を素早く作成したいとき ・作業中のコンポジションのスナップショットを記録したいとき ・特定フレームを参照用に保存したいとき
動作環境
・日本語と英語のインターフェースに対応 (AfterEffectsの言語設定に自動追従) ・AfterEffects2020以降動作確認済み
インストール方法
ダウンロードしたスクリプトファイル(SaveSnap.jsx)をAfter Effectsのスクリプトフォルダに配置します。 Windows: C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects \[バージョン]\Support Files\Scripts macOS: /Applications/Adobe After Effects [バージョン]/Scripts After Effectsを再起動、またはスクリプトパネルを更新します。ファイル > スクリプト メニューから「SaveSnap」を選択します 頻繁に使用する場合はランチャーなどをご使用いただくと便利です。