クトゥルフ神話TRPG 天照星闢 【SPLL:E193887】
- ダウンロード商品¥ 0

CoC6th 天照星闢 SPLL:E193887 我々の役目は死を見届けること 身近な人間も 顔も名前も知らない遠き存在も いつかは死んでしまうのに変わりない だから死の間際こそ見届ける存在が必要だ 君達は葬儀屋 葬儀を執り行い 死後その神(たましい)が罪を重ねないよう祈る職業だ トレーラー・執筆 ‖阿宮(@kutoxu_mya) 内容物 ‖シナリオのみ ・シナリオ本文86,426文字 ・KP情報、NPC情報、秘匿情報など21,999文字 計108,425文字 ・PDF、txt形式 それぞれ8ファイル ||シナリオ+NPC素材(800円) ・シナリオ本文86,426文字 ・KP情報、NPC情報、秘匿情報など21,999文字 計108,425文字 ・PDF、txt形式 それぞれ8ファイル ・NPC全身立ち絵10枚(差分含む) →12枚(2025.07.21〜) ・NPC表情差分37枚 →75枚(使用非推奨差分除く)(2025.07.21〜) 公開日時 ‖2025.03.16〜2025.03.23 再公開 ‖➀2025.04.19〜2025.04.26 ‖➁2025.07.21〜2025.07.28 おそうしきのびょうしゃいっぱいみたいよ〜!のきもちでかきました、よろしくおねがいします ☆トレーラーについて 阿宮が頒布に使用しているトレーラーは使用しないでください。頒布内容にトレーラーは同封致しません。如何なる場合も加工、使用を厳禁と致します。 ※本シナリオはフィクションです。実在の人物、団体、作品とは関係ございません。 ※本シナリオは実際に存在する、政治的、宗教的、国際的その他様々な事情、思惑を含んでおり ません。 ※本シナリオには不快な表現、展開が含まれておりますが、いずれも特定の個人を害する意図は含まれておりません。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arrangedby Arclight Inc.Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
《概要》
【プレイ人数】 3PL+KP 【想定セッション時間】 テストプレイ(半テキ)では24時間程度 処理の多さから30時間程度の確保を推奨 また、SKPを立てることで秘匿処理の同時進行が可能になる。 【探索者作成ルール】 職業ベースとしてシナリオオリジナル職業「葬儀屋」を用いる事を推奨する(KPPL共有情報内に詳細)。 この職業は他のシナリオでの探索者作成には用いることが出来ない。 【推奨ステータス、技能】 各ハンドアウトに記載。 〈目星〉〈聞き耳〉などが主にあるとよい。 【年代】 現代 【場所】 日本 【注意事項】 ・秘匿形式3PL(協力型) ・各HOに対応するNPCの登場 ・5人以上のNPCの登場 ・NPCPC 関わらず死人が出る ・子供への暴力、死亡表現 ・食人行為、描写 ・ダイスの出目に大きく左右される展開 ・HO2は永久ロスト、ロスト救済不可の可能性 ・クトゥルフ神話の定説に存在しない、 神格に対する特殊な解釈、 設定 ・架空のアーティファクト、 呪文の流用 ・創作色の強いシナリオ背景 などが含まれる可能性がある。 【含まれないおおまかな要素】 ・性的な表現 ・規模の大きな背景 ・探索者の 「その後」 や 「日常」 を保証する描写 ・根本的な事象の解決 など。 適宜KPよりPLへヒアリングを行い、問題があるようでしたら通過を見合わせてください。