【受注品】乗り物で使う体がすっぽりはまる一人用座席運転模擬実験システム(DD/DDS/DDdy/DDB用)
- 運転模擬実験システム一式・赤この商品の発送予定日: 2025年4月30日ごろ支払いから発送までの日数:30日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 29,500
- 運転模擬実験システム一式・黒この商品の発送予定日: 2025年4月30日ごろ支払いから発送までの日数:30日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 29,500
- ディスプレイスタンドこの商品の発送予定日: 2025年4月30日ごろ支払いから発送までの日数:30日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 3,000

※本商品は受付期間終了後から製作を開始し、2025年4月末に発送を予定している受注品になります。 本商品は、撮影用の乗り物で使う体がすっぽりはまる一人用座席を中核とした運転模擬実験システム一式になります。カラーバリエーションとして赤・黒を用意しました。シートベルトの色は変更可能です。運転座席:赤×シートベルト:黒、運転座席:黒×シートベルト:赤の組み合わせを希望される場合は、BOOTHメッセージよりご連絡ください。使い方など5・6枚目の説明書に詳細を記載してあります。ご参照ください。 また、オプションとして市販のモバイルモニタなどを利用するためのディスプレイスタンドも用意しましたが、接続金具はディスプレイに付属のものをご利用ください。 対応ドールはボークス社製ドルフィードリームシリーズのドール(DD/DDS/DDdy/DDB)に対応しています。サイズ感は9枚目以降の写真になります。ほぼ専用サイズで設計していますので、その他のドールに関しては実際にイベントなどでお試しの上ご検討ください。 FFF式3Dプリンタで主にABSフィラメントで出力したパーツと、メインベースのレールにはアルミチャンネルを使用して製作してあります。樹脂なので座席にクッション性はありません(カチカチです)。組み立てにはプラスドライバーが別途必要です。また、シートベルトと運転座席ベースの接続のために六角レンチ(5mm)が必要ですが、飾っておくだけであれば手締めでも大丈夫です(ただし随時ゆるみがないか要チェック)。移動される際は、ステアリング台と座席は固定されていないため、必ずメインベース全体を持って移動してください。 また、座席裏に1/4インチネジ受けを熱圧入してありますが、組み入れ方が悪いのか強度に欠けます。軽く締めて使う分には大丈夫ですが、車などの移動体で使うためにがっちり締めようとすると、割と簡単にネジ受けが空転してしまいます。現在、きちんと使えるように検討中ですので、現段階で利用される際はご自身の責任のもとお使いください。 本商品は送料無料です。発送はゆうパック(120サイズ予定)にて行います。なお、同一住所から短期間に複数回注文された場合は、まとめて発送いたします。
内容物
>運転模擬実験システム一式 運転用座席x1 座席ベース台x1 4点式シートベルトx1 メインベース台x1 ステアリング台x1 ステアリングx1 ペダルx1 Hシフターx1 全体のサイズ、調整範囲は3枚目の写真を参照してください。 ※サイズは実測値であり、あくまで参考情報になります。多少の誤差があることをご了承ください。
対象ドール
ボークス社製ドルフィードリームシリーズ60cmクラスのドール(DD/DDS/DDdy/DDB)に対応しています。ほぼ専用サイズで設計していますので、その他のドールに関しては実際にイベントなどでお試しの上ご検討ください。
諸注意
一点ずつ手作業にて製作しているため、表面の仕上がり等に個体差があります。細部に関して指定したり、選ぶことはできません。また、素材として3Dプリンタ用フィラメントを使用していますので、経年による素材の劣化が発生することが考えられますが、破損などの不具合が発生した場合はBOOTHメッセージよりご連絡ください。