【アバターギミック】ノーマル版は無料 お友達と画面を見ながら撮影できる 『仲良しカメラ』(カメラジャック機能はEX版のみ)
- ノーマル版ダウンロード商品¥ 0
- EX版(カメラジャック機能あり)ダウンロード商品¥ 500

手持ちカメラで撮った映像を、お友だちと確認できるモニターを表示できます。 Ex版はディスプレイを撮影することでCameraJack出来るので、二人でモニタをみながら一緒の写真を撮影や、録画することもできます。
グローバルカメラなので、お友だちと共有できる!
ディスプレイはグローバルカメラなので、お友だちと当ギミックのカメラで写した画面を確認する事ができます。
『見たい!』部分にフォーカス出来る!
フォーカスターゲット(緑のキューブ)を使う事で、カメラの角度を意識せず、『見たい』部分を中心に焦点を合わせることが可能 画角も調整できるので、『見たい』部分を決めてから、被写体の映る調整が出来ます
アバターギミックだけど掴んで移動できる!
カメラ、ディスプレイ、フォーカスターゲットは掴んで位置調整(ワールド固定)することができます。 ※ただし カメラ・ディスプレイは右手 フォーカスターゲットは左手でのみ掴む事が可能です。
Modular Avatar対応
Modular Avatar対応なので、prefabをアバターのルートに設置して、アイテムを掴むためのダミーオブジェクトの位置調整(説明書あり)するだけで使えます。
Bloom設定に対応しました(※Exバージョンのみ)
カメラがBloom設定に対応しました。 光を滲ませることでエモい写真が撮れるようになりました。
<重要>位置同期に関しての注意!!
アバターギミックの仕組み上、ユーザーの視界の外で起こったanimationは同期されません。 そのため、カメラやフォーカスターゲットやディスプレイはそれを取り出したり移動したタイミングを見ていないユーザーには初期位置に表示される事があります。 同期を取るには、共有したいユーザーの視界の範囲内で移動させるようにお願いします。 (映る画像が変わってしまいます)
ミラーモードを追加(V1.2から)
ミラーモードをONにすれば、ディスプレイの映像が反転するので、簡易的な鏡としても使用できます。 ミラーモードではディスプレイの映像を反転させるだけなので、カメラジャック機能で出力する映像には影響を与えません。
更新履歴
2025/3/16 ver1.2 メニューにミラーモードを追加しました。 ミラーモードにすると、ディスプレイの画面が反転します。 (カメラジャック機能による録画・撮影には影響を与えません) フォーカスターゲットが左手の「fist」で握る挙動のため、握りながらの移動がしづらかったのを、「fist」と「thums up」に対応させました。 2025/3/23 ver 1.3(※EX版のみ) bloom設定に対応しました。 一部、レイヤーを制限していると、表示されないオブジェクトのワールドがあったので、全レイヤー表示モードを追加しました。 2025/4/9 ver 1.31 全レイヤーモードにするとディスプレイが固まるのを 修正しました。
免責事項
本商品を利用したことによるいかなる損害も作者は保証しません。自己責任で導入をお願いします。データ破損などのトラブルが起こっても作者は責任を負いません。
禁止事項
・公共のインスタンスでの使用 ・SNSやネットへの局部を含む画像 ・本データの転売またはダウンロード可能な状態でWEB上に二次掲載すること。 ・自作発言 ・オリジナルアバターが禁止している行為を行う事 ・政治活動及び宗教活動での使用の公開