クトゥルフ神話TRPG/6版『人型機動兵器イースヴァープ』SPLL:E193345
- ダウンロード商品¥ 1,000

クトゥルフ神話TRPG/6版 『人型機動兵器イースヴァープ』
〈概要〉
システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版) 時間:12時間程度(ボイスセッション) (序章/第一章/第二章/第三章/第四章&終章:各2~3時間程度) 人数:2~3人 探索者:新規、継続可 (深夜、一緒に出歩くことがあるような関係性) シナリオ形式:シティ 舞台:現代日本、架空都市 推奨技能:〈回避〉〈戦闘技能〉〈目星〉 準推奨技能:〈応急手当〉〈機械修理〉〈ナビゲート〉 非推奨:低HP、低SAN値 ロスト率:中
〈あらすじ〉
日本のとある場所にある約3万人の人々が暮らす町「歩理町(あゆりちょう)」。 この町に、否、この世界に迫りくる脅威、「飛行するポリプ」。 これに対抗するため、政府公認秘密組織「アーゲイン」は「人型機動兵器イースヴァープ」を造り出した。 ひょんなことからパイロットの適性を見出された探索者達は、平和のため、あるいは報酬のため、あるいは別の何かのため、アーゲインの一員として行動を始める。
〈公開NPC情報〉
https://bluesonia717.fanbox.cc/posts/9488099
〈内容物〉
・トレーラー画像 ・シナリオ本編(PDF) ・シナリオ本編(Word) ・NPC立ち絵 ・スチル ・ココフォリア盤面データ ・盤面素材
〈制作〉
シナリオ:ぶるーそにあ アドバイザー、盤面:ととろ 様 NPCキャラデザ、立ち絵:ダニ 様 表紙、???キャラデザ、立ち絵、スチル:さといぬ 様 イースヴァープデザイン、立ち絵、スチル:けんこ 様 ロゴデザイン:うた 様 トレーラー等デザイン:鳥ひれ 様
〈更新履歴〉
2025/03/28 公開
〈権利表示〉
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION