車掌27号(表紙:小林エリコ&タケ)
- 支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 1,670

表紙は小林エリコが描きました。画像のものが商品です。一点ものです。私が書いた札も入っているかもしれません。 サイズが大きいので、宅急便コンパクトでの発送になります。 (540円+箱代70円) 車掌編集部カルタ係ツイッター @63kSAKH6BL7UIZQ ============================= 私の発行しているミニコミ「車掌」。 その27号が今、大詰めを迎え、先月第1回かるた大(小)会を行った。 この会で、2020年から作り続けている27号は、ついに9部ほど完成、商品化された。 車掌27号は、全3000~4000篇ほどの膨大な絵日記から成っている。 それを40篇ずつ小分けにし、商品とする。だから商品ごとに違う内容の40篇が収まっている。 そしてその40篇ずつの絵日記はみな、絵の部分と、字の部分が異なるページに分れてて、そして通常の本のような糊づけ・紐綴じがされてなく、バラバラ。なので順番が変わると、どの絵がどの文に対応するかがわかんなくなっちゃって、でもよく読み、よく絵を見ればわかるようになっている。 かるたとして遊ぶため、無作為に順番を変えて何度でも楽しむためにそうなっている。そう、車掌27号はかるたなのだ。 カナリア倶楽部( http://canaria-c.net/2024/06/28/syasyoh27/ )より引用。 車掌編集長、塔島ひろみさんによるものです。 ——————————————————————— 塔島ひろみ<詩人・ミニコミ誌「車掌」編集長> 『ユリイカ』1984年度新鋭詩人。1987年ミニコミ「車掌」創刊。編集長として現在も発行を続ける。著書に『楽しい〔つづり方〕教室』(出版研)『鈴木の人』(洋泉社)など。東京大学大学院経済学研究科にて非常勤で事務職を務める。