【CoC6&7】Pacific Plastic Planet -穏やかに可塑していく惑星にて-【電子版】
- ダウンロード商品¥ 0

神話的事象“COLOURS”によって、地球上から“色”が失われた。 それから半年後、モノクロームの日常を生きるゲンダイニホン。 白黒の日常にあれど、目を閉じれば記憶の中には“色”がまだ残っている。 世界規模の混乱が落ち着き始めたある日、こんな噂を耳にする。 「 東京タワーには、まだ“色”が 残っている」 あなたたちは失われた“色”を一目見ようと、東京旅行へと出かけていく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Pacific Plastic Planet 穏やかに可塑していく惑星にて クトゥルフ神話TRPG(7th / 6th) プレイ時間:3~4時間 プレイ人数:KPC + PC、または2PC 企画:「ラブクラフト原作 X 年後企画」参加作品 https://cocfanlabor.wixsite.com/hpl-xyears-later 原作:『The Colour Out of Space(宇宙からの色)』から百余年後の物語。 ※原作小説を未読の方も楽しめるシナリオになっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【テストプレイ録画】 以下のURLで本シナリオのテストプレイ録画を閲覧できます。キーパリングの参考にお役立てください。 https://www.youtube.com/watch?v=7tVTiEUw87I&feature=youtu.be ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ネタバレについて】 本シナリオはシナリオ通過済、 動画視聴済等のプレイヤー参加を容認しています。シナリオ内容を知った上であっても「この探索者だったら、どんな言葉を紡ぐだろう?」「この関係性の二人だったらどんな会話をするだろう?」と、様々な楽しみ方ができるシナリオになっています。 とはいえ、「TRPG は一度きりの物語」という楽しみ方も存在するので、参加する際は同卓者に「シナ リオ内容を知った上で参加する」ことを必ず周知し、参加許可をもらうこと。同様に、シナリオ内容に関わる感想等の発信を SNS 等公然の場で行う場合、ふせったー、 プライベッター等の外部ツール等を使用し、ワンクッションを入れるようお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ガイドライン】 シナリオ創作に関する権利の放棄と再配布の許可は行っていませんが、本シナリオの私的複製や使用・又は改変について特に制限は設けておりません。(※1)シナリオを使用しての立卓や収益化を含む動画化・配信等については自由に行ってください。(※2)これらの行為によって発生したトラブルに対し、弊サークルは一切の責任を負うことは致しかねます。その他商用での利用に関しては別途お問い合わせください。 (※1)本シナリオに含まれる全てのデータを、本シナリオと無関係な用途に使用することはできません。 (※2)動画化・配信については各種配信サービスの規約に別途準拠の上、自己責任で行ってください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【権利表記】 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」