hama REEL 2025 OP
- ダウンロード商品¥ 2,000

<Aep概要> ①動画尺:15秒 ②シーケンス設定:FHD 1920 × 1080 (30fps) ③仕様ソフト:Adobe After Effects CC (2025) (25.1) ④仕様プラグイン:なし →元動画では「Flex」「Deep Glow」を使用。 本動画では「Deep Glow」を標準エフェクト「グロー」に置き換え済み。 「Flex」については、持っていなくても動作することを確認済み。 ※レイヤーに対し「自動でリグを組むだけ」 のプラグインのため問題ありません。 ⑤使用エフェクト(下記エフェクトの使用方法を学習することができます) 4色グラデーション、CC Block Load、CC Glass、CC Plastic、CC RepeTile CC Star Burst、CC Vignette、エコー、オフセット、グラデーション グリッド、グレイン(追加)、グロー、タービュレントディスプレイス チャンネル設定、チョーク、ディスプレイスメントマップ、トーンカーブ トライトーン、トランスフォーム、フラクタルノイズ ブラー(カメラレンズ)、ブラー(放射状)、ポスタリゼーション時間 マットチョーク、モーションタイル、 ラフエッジ、レベル補正 レンズ補正、ワープ、回転、極座標、高速ボックスブラー 色相/彩度、塗り ----- <補足事項> ・本動画は、日本語版After Effectsで制作しましたが レイヤーの名前は全て英語表記に更新しています。 ・テキストレイヤーは全てアウトライン化しています。 ・同じCC (2025)バージョンで日本語版・英語版それぞれ ファイルが開けることを確認済みです。 (不具合についてはプロフィール記載の連絡先までご連絡ください。) ・本動画のレンダリングデータも添付しています。 皆様のPC環境によりますが、再生が重いことが予想されます。 そのためこちらのデータは「滑らかな再生状態で動きを観察し、 Aepへの理解をより深めるため」に添付しています。 SNS等へ公開しないようお願いいたします。 ・著作権・規約順守の観点から、元動画から変更した箇所があります。 ①私の過去作品の映像 カットの節々に入っていた過去作品については、 OP部分の映像に差し替えています。 ②BGM BGMはカットしています。 その代わりに、実際に「BGMに対して打ったマーカー」を ヌルオブジェクトにそのまま転記しています。 ・BGMに対してどのタイミングでこのモーションが動いているのか? ・カットを切り替えるテンポは何Fくらいなのか? こういった疑問の参考になれば幸いです。